Newガジェット

BT5.0採用で電気工事は不要!!ホームオートメーションからセキュリティーまで実現可能な「Nodze」

 今回紹介するホームオートメーションとホームセキュリティーの両方を一度に実現できるオールインワンシステム「Nodze」ですが、この「Nodze」はインターネットに接続されスマートフォンで自宅やオフィスを完璧にガード(侵入者のほか、火災も監視)し、そしてスマートフォンにインストールした専用のアプリケーションを使えば自宅の赤外線リモコンが付属している電化製品もそうでない電化製品も全てを1つのアプリケーションでON/OFFできてしまうと言う総合システムで、必要な費用は「Nodze」を購入する初期費用のみだけでランニング費用は不要な、理想的なオールインワンシステムです。

 しかも各種センサー類は電池で動く様になっていますので電気配線は不要で電池がなくなりかければ知らせてくれる機能もあり、何と言っても最新のBluetooth5規格を採用していてBluetooth4.x以前の規格と比べて通信距離が飛躍的に広がっていますので、中継器不要で建坪100坪程度の2階建て住宅であっても完璧にガードしてくれる頼もしいシステムです。


 では”Nodze”に含まれるノードと呼ぶセンサーやコントローラー類にはどの様な種類のものが用意されているのかと言いますと、

Nodze Hub:ノードと呼ぶセンサーやコントローラーとWiFiでインタネーネットへ接続する為の制御装置であり中継器になり、付属のACアダプタで動作します。

Nodze Guard:温度センサ-、湿度センサー、光センサー、一酸化炭素センサー、モーションセンサーを搭載し、温湿度、そして部屋の明るさを監視して逐次Hubへデータを送信する他、モーションセンサーをONにしておけば人の動きを感知して通報すると共に設定によっては内蔵のブザー(100dB)で警告を発し、ガスコンロや暖房器具の不完全燃焼、及び煙を関してして火事の時は火災警報知器と同じ様に警報を出すガジェットで、単3電池6本で動作します。

Nodze Button:単純な押しボタンで、他のノードと連携する事でボタンを押せば”Nodze Guard”のサイレンを鳴らすだとか、”Nodze Socket”に取り付けた電球を点灯させたり、”Nodze Plug”にコンセントを差し込んだ電化製品をON/OFFしたりする事ができ、ボタン電池CR2032×1で動作します。

Nodze Socket:E26 or E27口金に取付可能なリモートコントロール可能な電球ソケットで、60W電球までをON/OFFでき、”Nodze Guard”のモーションセンサーを利用して人を感知すれば照明を自動点灯するだとか、同ノードの光センサーと連動して暗くなれば自動点灯したり、スケジュールで自動的にON/OFFしたりする事ができます。

Nodze Plug:AC100Vソケットで、接続できる電化製品は1800Wまでとなり、これも”Nodze Socket”と同じ様に他のノードのセンサーと連動してON/OFFさせたり、スケジュールでON/OFFさせたりと言った使い方ができますので、コーヒーメーカーに豆と水をセットしておき、朝決まった時間にコーヒーを淹れるなど、使い方は色々とあります。

Nodze OpenClose Sensor:マグネットセンサーを利用し、扉や窓に貼り付けて開閉を監視してその変化を通知するセンサーでCR2450×1で動作します。

Nodze Ambient Sensor:温度、湿度、明るさを検出するセンサーで、”Nodze Guard”を使うまでもなく、例えば温度に合わせて自動的にエアコンをON/OFFしたり、外が暗くなれば照明を点灯し、明るくなれば消灯すると言った家電製品の操作を自動化するのに役立つセンサーでCR2450×1で動作します。

Nodze Flood Sensor:水漏を通知するセンサーでCR2450×1で動作します。

Nodze Remote:赤外線リモコンになっており、エアコンやテレビその他赤外線リモコンが付属している電化製品をスマートフォンからリモート操作したり、”Nodze Guard”や”Nodze Ambient Sensor”と連動して自動的に電化製品を制御するのに使用できます。もし使っている電化製品がアプリケーションのリストの中に入っていない場合は、”Nodze Remote”に赤外線受光器が内蔵されていてリモコンの赤外線リモコン信号を学習できる様になっていますので、どの様な電化製品もリモコン制御する事ができCR2450×1で動作します。

 と言うラインナップになっていますので、この「Nodze」だけでセキュリティーからホームオートメーションまでできると言う事がお分かりできたかと思います。そして設置の仕方ですが、これも本当に簡単で設置できる様に「Nodze」はNFCシステムも採用しており、センサー類はHubにタッチするだけで登録作業が完了してしまいますので、複雑な設定操作の必要性もなくバッテリーを入れてHubにタッチしてどんどん両面テープでセンサーを貼り付けて行けば、あっと今に自宅のホームセキュリティーシステムは完成してしまいますし、センサーの情報はHub内ではバックアップバッテリーで記録する様になっていますので1度登録すれば再度登録する必要はありませんし、センサーを増やしてもタッチして貼り付けるだけと、本当に設置が簡単です。

 後はセンサーの動作や電化製品の制御はスマートフォンにインストールしたアプリケーションで、何をどう動かすのか?細かく設定するだけで、あっと言う間にホームオートメーションとホームセキュリティーが完成します。そしてこれがたった$300以下で実現できるのですから、まさに理想的!!ですし、センサー類1個1個も国内大手メーカーが住宅設備向けに販売しているセンサーと比較しても驚くほど安価で提供されていますので、これからホームセキュリティーやボー無オートメーションをと考えておられる方は是非とも下記URLをご覧ください。見れば見るほど、理想的なシステムだって言うことがわかりますよ。

https://www.kickstarter.com/projects/nodez/nodez-the-latest-tech-in-an-affordable-smart-home

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/78014

ワンタッチで取付&取り外し可能な一眼レフ用PL&NDフィルター「Dark CPL & X4 GND」前のページ

$100を切っているのにAndroid7.0搭載でDualSIMスロット内蔵の手のひらサイズのスマートフォン「Jelly」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    今年の夏もまた暑いのかな?蒸し暑い夏を少しでも涼しく乗り切る為のネッククーラー「THEKU Nec…

    昨年の夏は気温40度超えな上に外出時はマスク着用と言う、この上ない不快…

  2. Newガジェット

    蛇口直結ではなくスタンドアロンで温水に計量機能まで付いたROシステム浄水器「Sküma」

    ろ過膜(分離膜)を使用し、水をろ過する方法には、”全量ろ過方式”と”ク…

  3. Newガジェット

    OTGに過充電防止機能付きのスマートフォン用急速充電アダプター「ChargeMate」

    スマートフォン用の急速充電アダプターって使っていますか?通常、PCのU…

  4. Newガジェット

    眼を温めて循環を促進するだけでなく、潤いを与えてドライアイも防止するホットアイマスク「Rio」

    これから寒くなるとどうしても眼に違和感や疲労感を覚える事が多くなりがち…

  5. iPhone

    PebbleBeeのアプリがバージョンアップされてほぼ完璧に

    PebbleBeeのファーストインプレッションを以前レポートしましたが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP