Newガジェット

シャープでキレのあるピント面と渦巻きボケが魅力的なオールドレンズ「BIOTAR 75/f1.5」

 今回紹介するBIOTAR(ビオター)レンズはオールドレンズをこよなく愛する方であれば一度はこのレンズを愛用のカメラに取り付けて撮影してみたいと思わせるレンズで、シャボン玉がその空間全てを覆い尽くしているかの様な風景が撮影できるトリオプランレンズ同様に戦前にドイツで開発されて戦前・戦後に販売されたレンズです。

 このレンズの特徴は何と言ってもピント面はシャープにクッキリとしたエッジでデュアルレンズを使って3D撮影しなくてもピント面の被写体は回りの風景からは切り離された様に浮かび出ているかの様に写るのですが、その回りの風景はグルグルとした渦巻きフィルターがかかっているかの様に時計回りに流れている絵が撮れるのがこのビオターレンズの特徴で、今回紹介する「BIOTAR 75/f1.5」はビオターレンズの中でも焦点距離75mm、F値1.5の復刻レンズになります。


 復刻レンズとなりますので銀色の円筒形のフォルムはそのままなのですが、映像表現は元となった75/F1.5を忠実に再現しているのですが、5枚の絞り羽根を絞りをオープンにすればオープンにするほど、そのボケ味は元となったレンズ以上に渦巻きボケを作り出す様になっています。

 ですからこのビオターレンズではオープンにして撮影した場合、レンズ中心部分のピント面の被写体は本当にクッキリとシャープに被写体を捉える事ができるのですが、ピント面よりも遠い被写体は遠ければ遠いほどグルグルとした渦にかき消される様に薄く映り込みます。

 そして逆に絞って行けばグルグルとした渦巻きがなくなり、ビオターレンズはもう1つのレトロチックな面を見せます。絞った写真を見ると、どことなく昭和の匂いがする様な古い何十年も経過した古いアルバムに貼ってあるちょっと色あせた様な写真を思い起こさせる絵を作り出します。これはおそらくレンズ効果でこのビオターレンズを通した風景に映り込む被写体の1つ1つがブレると言うか、絵で言うと隣合った色同士が混ざり合ってブレンドされてボケると言うか重厚感が出ると言うか、その様な色合いになるからだと思うのですが、どことなくホッとすると言うか、ほのぼのとする写真を撮る事ができます。

 なおレンズマウントにつきましてはキャノン、ニコン、Sony-E、Leica-M 、FujiX、M42、Pentax-Kと言ったメジャーなものがラインナップされていますし、製造はケンコー・トキナーとの事なのでちょっと楽しみですね。また詳細と合わせてこのビオターレンズを使って撮影したサンプル写真は下記URLにてご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/315452809/the-rising-all-star-team-returns-legendary-biotar

知らない間にスマートフォンやPCが乗っ取られ、盗撮や盗難の被害からプライバシーを守る「Nope」前のページ

New MacBook Proを87Wのフルスペックで充電可能な超薄型USB-Cマグネットコネクタケーブル「Bolt」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    電池不要のランナー用セーフィティーライト「Million Mile Light」

    早朝や夜、暗い時分に走っていて恐い思いをした事はありませんか?反射材を…

  2. Newガジェット

    骨伝導イヤホンを内蔵した最強のNTXレンズ採用のサングラスがバージョンアップ!!「IRONPEAK」…

    骨伝導イヤホンは振動スピーカーにより音の振動を直接骨に伝え耳に届けるイ…

  3. Newガジェット

    磁石を利用してケーブルを簡単接続 Lightning充電アダプタ「Cabin」

    iPhoneを充電するには必ずLightningケーブルを挿さなければ…

  4. Newガジェット

    どの様な格好をしていても気軽に持ち歩けるUSBソーラーチャージャー「SolarCru」

    ソーラー充電器は、太陽させ出ていれば半永久的に電気を起こしてくれる夢の…

  5. Newガジェット

    ウィルス感染リスクをできるだけ減らしたい方にN95相当の空気清浄機能を持ったシリコン製透明マスク「S…

    一向に収束が見えないコロナウィルス感染症に対して、いつまでオドオドとし…

  6. Newガジェット

    ストレスを解消する以外にもPC作業を快適にする機能が満載されたフィジェットダイス「Masta Box…

    昨年大流行したハンドスピナーも何だったのか?と言うくらい一気にそのブー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP