Newガジェット

音量を自動で調整する最大105dBの自転車用サウンド・ベル「Shoka Bell」

自転車のベルの使用基準って日本では車のクラクションと同じだってご存じでしたか?ですから道路標識に従ってベルを鳴らす場合と、危険を防止するためにやむを得ずベルを鳴らす場合以外はベルを鳴らしてはならないとなっており、
例えば、前方の自転車や歩行者に進路を譲らせるためにベルを鳴らせば、”警音器使用制限違反”になるのです。

ですが実際に車に対して危険を知らせようとベルを鳴らしても自転車のベルの音って小さいですから、バックして来る車に危険を知らせようとチリンチリンと鳴らせても自動車を運転しているドライバー相手が窓を開けて回りを確認していなければ相手の耳に届くなんて事は余程回りが静かな状況で相手の車がハイブリットカーでエンジンが回っていない様な状況でない限り無理ですよね。

でも実際にはそう言う場面に出くわす事って多々あります。そう言う時に役立つ最強のベルがこの「Shoka Bell」です。


この「Shoka Bell」ですが見た目はアルミのパンチングに覆われた箱の様にしか見えませんが、中にはパワフルなスピーカーが内蔵されており、何と105dBと言う子どもたちが持っている防犯ブザーよりもパワフルな車のクラクションレベルの音を出す事ができるベルなのですが実は機能はそれだけではなく自転車に乗る上であったらいいなと思う便利な機能がたくさん組み込まれたベルなのです。

泥棒アラームさて1つ目のベルの機能ですが、ベル音は様々な8つのサウンドが最初から入っており、スピーカーから鳴らすのですが、ベルの音は歩行者には優しい音色で、車には車のクラクションと同じ様な音で警告すると言った使い分けをする事ができる上に「Shoka Bell」にはサウンドセンサーが搭載されており回りの雑音レベルに合わせてボリュームを調整する機能を持っていますから、いきなり静かな場所で大音量でベルを鳴らして相手や回りに迷惑をかける事もありません。

そして後からスマートフォンにインストールした専用のアプリケーションから追加する事も可能ですから、自分のお気に入りの音楽や音をベル音にすると言った事もできる様になっています。



そして2つ目のナビゲーション機能ですが、スマートフォンにインストールした専用のアプリケーションで目的地を設定しておくと進行方向を常に「Shoka Bell」に矢印で表示する機能を持っていますから今までスマートフォンでナビゲーションをさせていてスマートフォンのバッテリーの消費の多さに困っていた人はモニター代わりに「Shoka Bell」が表示してくれる様になりますので、スマートフォンそのもののバッテリー消費をできるだけ減らす事ができます。

また専用のアプリケーションにはナビゲーション機能にも様々な機能が盛り込まれており、できるだけ楽に走れる様にアップダウンの激しい道を避けたり、てサイクリングロードがルート上にあればサイクリングロードを優先的に案内する様にしたり、また危険な交差点とマークしてある場所やその他自転車で走行するのに危険な場所はリアルタイムで知らせてくれると言った親切な機能も持っていますし、その他にも登録してある友人が近くを走行していれば知らせてくれると言ったちょっと変わった機能まで付け加えられています。

そして3つ目の次にライト機能ですが、ライトのON/OFFは手動ですが明るさはバッテリーの消費をいかに低く抑えて充電回数を減らすかと言う事を考えて、LEDを使用しなおかつ常時点灯ではなくストロボ点滅しできるだけバッテリーの消耗を減らしなおかつ無駄に明るいのに明るく光ってバッテリーを無駄に消費しない様に内蔵された照度センサー(光センサー)で周囲の明るさを感知して自動的に明るさを調整する機能を持っています。

そして4つ目の盗難防止機能ですが、「Shoka Bell」には加速度センサーも搭載しており駐輪後に盗難防止機能をONにしておくと、自転車が動かさるのを感知して音と光で警告すると共にスマートフォンへ通知してくれる機能を持っています。
また音量は自動車のクラクションレベルの105dBで警告音を発しますから、盗もうと思ってもこの大音量には勝てませんよね。

そしてこれだけ機能が満載で常に動いていますから気になるのがバッテリーなのですが、バッテリーは800mAのリチウムイオンバッテリーが内蔵されており、200時間の連続稼働が可能で、通常使用だと約2ヶ月は充電不要な仕様になっているのですが、ナビ機能を使ったりライトの使用時間が長いとそれなりにバッテリーの消耗は早いので充電しなければならないのですが、充電に関してもこの「Shoka Bell」は工夫されており充電の度に工具を使ってネジを外したりと言う手間はなく本体を固定しているフックをずらすだけでスルと抜けますから非常に脱着も容易になっています。

そして取り付ける自転車のハンドルの太さも関係ありません。「Shoka Bell」のハンドルへの固定用の金具には強力な磁石が内蔵されていますので、落下しない様に輪っか状になった固定金具を取り付けますが、締め付けはせずハンドルに磁石で固定されますからハンドルが太くても細くでもどの様な自転車にでも取り付ける事ができる様になっています。

なお、「Shoka Bell」は現在のところ5色用意されていますので実際の色や詳細なスペックについては下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/1815639538/shoka-bell-the-ultimate-city-cycling-tool

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/75556

IP65対応でゲリラ豪雨でも安心な通勤用バックパック「Slim Pack」前のページ

ジップロックを使って冷蔵庫の中を綺麗に整理整頓するストックアダプター「Zip n Store」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    長距離サイクリングにつきもののお尻の痛みを劇的に軽減してくれるサドルクッション「cyclemate2…

    みなさんは自転車に乗っていて、お尻が痛いと感じる事はありませんか?…

  2. Newガジェット

    テーブルが狭く椅子がないのに人が集まる、そんな時に超便利な2人机が12人机に変身する「Transfo…

    みなさんのご家庭では大勢の人が集まった時の椅子やテーブルってどうしてい…

  3. Newガジェット

    3Dプリント、レーザー彫刻、CNC加工からハンダ付けまで多彩な機能を持ったロボットアーム「Dobot…

     マルチツールって1つの道具が変形して様々な用途に使えますからとても素…

  4. Newガジェット

    CANインタフェースを搭載する事で相互通信が可能なRaspberryPiHAT + Arduino …

    マイコンを使ったハード設計において制御ボード間で通信を行う場合の通信方…

  5. Newガジェット

    デザインよりも疲労のし辛さを追求して作られたリアル・エルゴノミックキーボード「Glove80」

    ”エルゴノミック”とは”人間工学”と訳され、人間が使いやすい様に作られ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP