Newガジェット

人の動きを学習して自動で目的の場所までの道中を指し示してくれるLED間接照明「Zing」

夜中にトイレに行こうと思って部屋を出たものの、目が見えていなくて柱にぶつかったり階段を踏み外しそうになったりって経験はありませんか? そう言う時はちゃんと階段や廊下の照明を点灯すればそう言うアクシデントもないのですが、どうしてもスイッチの位置が悪くて付けるのも消すのも面倒って言う事ってあります。そしてそう言う時に限って階段を踏み外したりするんですよね。 ですから最近では電球のソケットに差し込んで使える様な人感センサー(人の動きを検出してスイッチをON/OFFするセンサー)等もあり、便利にはなって来ていますが、それでも器具によっては取り付けられたりつけられなかったりします。ですがこの「Zing」はコンセントに差し込むタイプなのでそう言う器具の相性はないばかりか、スマートフォンと連携して様々な便利な機能を提供してくれるのです。

 さて、この「Zing」は12個のフルカラーLEDと、色温度2700k(ケルビン)の電球色LEDが内蔵されたコンセントに直接差し込めるLED照明で、スマートフォンとBluetoothで接続する事で、スマートフォンにインストールしたアプリケーションから様々な色に変えて間接照明として楽しむ事ができるのですが、中にはその他に、温度センサ-、照度センサー(明るさを感知する為のセンサー)、人感センサーと言うセンサーが内蔵されており、それらセンサー情報に基づいて自分で判断して照明のON/OFFを自動で行ってくれるAIを搭載してるのです。 その機能の一部として一番わかり易いのが”自動パスライト”と言う機能です。このLEDライト「Zing」には人感センサーが内蔵されていますので当然、周囲が暗い状態で人が動くのを感知すれば照明が点灯します。そして人の移動を検知しなくなってから暫くしてから消灯するわけですが、こう言う機能なら既にたくさん同ジャンルのナイトライト的な商品はたくさんあります。ですが、この「Zing」にはそれ以上に「Zing」が学習してセンサーで検出しなくても点灯する様になるのです。 例えば夜中に起きてトイレに行く場合、トイレに行く道中のコンセントに差し込んである「Zing」は人の動きを検出したら点灯しますので、当然の事ながら手動で照明をON/OFFしなくても「Zing」が道中を明るく足下を照らしてくれますので、小さな子どもさんでも照明の消し忘れもなくまた怖がらないでトイレに行く事ができますが、廊下が長く途中で廊下にコンセントがないととどうしても途中で「Zing」の光が届かない部分が出て来て暗くて怖がるかもしれません。ですがこの「Zing」は子供が部屋を出てトイレにたどり着くまでの間にある「Zing」が子供の動きを人間センサーが検出して学習し(毎日トイレに行けば1週間〜10日で学習できます)、完璧に学習した後は夜中に子供がベットから出たのを「Zing」が検出するとそのシグナルをWiFiを使ってトイレまでの道中にある「Zing」に送り自動的に点灯する様になりますので、トイレまでの道中が暗くて怖くてトイレに行けないと言う事がなくなります。

以上”自動パスライト”は「Zing」が自ら処理して実行する機能ですが、スマートフォンと連携する事で、スマートフォンへの通知を「Zing」の発光パターンで伝えると言う事ができる様にもする事ができます。例えば、電話の着信があった事を「Zing」で知らせてもらったり、FacebookやTwitterの通知を光で知らせる様にする事もできます。 また「Zing」はIFTTTサービスにも対応していますので、例えば自宅付近に降雨情報が出たら「Zing」を赤で点滅させるなんて事を決めておけば、突然の雨で洗濯物を濡らす事もありません。 また「Zing」には温度センサーが内蔵されており、部屋がある一定以上の温度になるとスマートフォンに知らせると言う逆の通知設定をする事もできます。

この他にもWiFiやBluetoothを利用して「Zing」には様々な事を行わせる事ができますので、詳細につきましては下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/2042970092/zing-worlds-smartest-night-light

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/78417

音声認識AIエンジン”Alexa”を搭載した次世代型目覚まし時計「Sandman Doppler」前のページ

磁石の力でポロッと落ちるのを防いでくれる落下防止サングラス「MagLock Sunglasses」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    USB-C PDで2台のPCを同時に充電可能な脅威の合計出力137Wの27,000mAhモバイルバッ…

    2016年末、つまり3年前に外部インタフェースがUSB-CしかないMa…

  2. Newガジェット

    MacBook ProのUSB-Cを拡張するUSBマルチファンクションハブとノートPCスタンドが合体…

     ノートPCを使う時にPCスタンドって使っていますか?もしいつもノート…

  3. Newガジェット

    環境に配慮された、周囲を汚さずにたった10秒で自転車のチェーンの掃除と給油の両方ができる「GREEN…

    自転車のチェーンがキコキコやキーキーと音が鳴るのは、掃除していないから…

  4. Newガジェット

    3DプリンターがあればDIYで自作もできるレコードプレイヤーキット「Lenco-MD」

    フィラメントと呼ばれるプラスチックの糸と言うか棒を溶かしながら造形して…

  5. Newガジェット

    1080p画質のお手軽ウェアラブルカメラ「Foxshot」ファーストインプレッション

    今年の4月にKickstarterにて募集をかけていたウェアラブルカメ…

  6. Newガジェット

    ワンタッチで最大3つのフィラメントドラムを真空保存可能なコンテナ「Smart Vacuum Fila…

    みなさんは使いかけのの3Dプリンター用のフィラメントがポキポキと造形中…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP