Newガジェット

空気汚染だけではなく電磁波をも視覚化してくれる環境モニタリングデバイス「UpSens」

 ”電磁波”の身体への影響って最近ではあまり見聞きする事はなくなりましたが、携帯電話が出て来たあたりから携帯電話の電波を長期間浴びると子供の脳に影響があるであるとか、送電線が通っている場所の近くに住むと不調を訴えるだとか色々とその当時は言われましたが、今ではすっかりと言われなるばかりか、電子レンジが使用している周波数と近い周波数を使っているWiFiルーターの電波が家の中でも街中でもあちこち飛び回り、都会に住んで入れば電磁波を浴びない場所はないと言うくらい電磁波を日々我々は浴びています。
 そう言う身体に影響があるのかないのか分からない電磁波を将来の事を考え空気汚染と共に視覚化して見せてくれるのがこの「UpSens」です。


 さてこの「UpSens」が他の環境モニタリングデバイスと違うのは電磁波を計測できる様にした事です。電磁波測定ユニット”WAVE”は空気環境モニタリングユニット”AIR”と差し替えて使う事ができ(コントローラー本体は共通です)、WAVE単体、AIR単体、そしてWAVE,AIRの2台セットにコントローラーは1台で測定ユニットはWAVE,AIRの両方がついているものなど、バリエーションは豊富です。 そしてこの電磁波観測ユニットで計測できる電磁波はあらゆある電波の強さを計測する事ができます。つまり、みなさんが常日頃使われているスマートフォンから液晶テレビが出す電磁波、そして電子レンジや冷蔵庫、ノートPCなどありとあらゆる電化製品、電子デバイスが出す電磁波を計測してそれを視覚化して数値として示してくれますので、いかに自分が電磁波を常に浴びているのかと言う事がわかりますし、もし今何か身体に不調な部分があるのであれば、もしかするとその浴びる電磁波を少なくする事で調子が良くなるかもしれません。

 一方空気モニタリングユニット”AIR”の方はVOC(Volatile Organic Compounds)と言う揮発性有機化合物や一酸化炭素、温度、湿度を計測して表示してくれます。VOCはその昔に”シックハウス”と言って壁紙の接着に使われている接着剤が原因で体調不良を起こした事で注目を集めた物質で、接着剤の他にも塗料やインク、洗浄剤やガソリンetc……から発せられるもので、光化学スモックを引き起こす原因物質の1つでもあり、その昔はよく”光化学スモック注意報”なる物が出て外出を控える様に言われた物ですが、最近では光化学スモックと言う言葉もすっかり聞かなくなるほど環境は良くなったのですが、それでも身の回りプラスチック製品や家具に使われている塗料やコーティング剤からも少なからず発せられており、身体の不調を来たす物質で目に見えない物ですから、これを視覚化する事で自分の健康に役立ちますし、どう言う物が家の中でVOCを発生さえているのかが良くわかりますし、そう言うVOCを発生する物の購入を次から避ける事で不調になる事を避ける事ができます。

 なお計測したデータは「UpSens」のコントローラーにリアルタイムで表示される他、スマートフォンでもモニタリングする事ができ、同じ「UpSens」を使っている者同士でデータを共有する事ができますので、世界中に散らばっている「UpSens」オーナーのデータを見て比較するって言うのも楽しいのではないでしょうか?なお詳細なスペックや使い方については下記URLをご覧ください。

https://igg.me/at/upsens/x/7929074

天然木をウォッチフェイスに使ったエルゴノミックデザインの腕時計「Luno」前のページ

帰宅前にピッとスマートフォンを操作するだけで、帰宅後すぐに熱々のメインディッシュが食べられる湯煎調理器具「Nise Wave」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    360度VR動画を2K画質でライブストリーミング可能な5cm角の超小型360度VRカメラ「Moka3…

     最近は動画の投稿しかできなかった動画配信サイトでも次々と個人でライブ…

  2. メガネ

    Bluetoothイヤホンとしての機能も兼ね備えた周囲の明るさに応じて色を変えるスマートサングラス「…

    これからの紫外線の強い季節、外出する際には強い日差しを遮る為のサングラ…

  3. Newガジェット

    あらゆる種類の食べ物をこぼさずに一人でジップロックに詰め直す時に使う便利なサポーター「Fill n …

    ジップロックにはケースタイプのものと袋タイプの2種類があり、袋タイプの…

  4. Newガジェット

    大切なものを傷や落下からしっかりと守る風呂敷の様なプロテクト・クロス「SPINN CW.01」

    みなさんは、大切なもの、例えばスマートフォンやタブレット、ノートPCや…

  5. Newガジェット

    350mL缶よりも少し大きな、バイクのシート下に入れておく事もできる全自動空気入れ「MOJIETU …

    昔の家庭用の電動の空気入れと言えば、車のシガープラグから電源を取るか、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP