Newガジェット

スマートフォンを使えば自動的に目的の星を探し出してフォーカスを合わせてくれる天体望遠鏡「eVscope」

これから天体観測を始めてみたいのだけれど、どう言う天体望遠鏡を買ったら良いのか分からない、と言う方に今回はアメリカのカリフォルニア州マウンテンビューに本部があるSETI研究所と言う地球外生命の発見を目的としたNPOと共同で開発したスマートフォンを使って簡単に星を探す事のできる天体望遠鏡「eVscope」をご紹介致します。



では機能を説明して行く前に一番重要な天体望遠鏡としてのスペックですが、この「eVscope」は反射式の望遠鏡で、

有効径:11.43cm(4.5インチ)
焦点距離:450mm
焦点比:4
倍率:50/100/150倍
最大倍率:16倍

と言う光学的にはごくごく一般的なスタンダードクラスの天体望遠鏡で、運が良ければ土星の輪の縞模様もハッキリと見えますねと言うレベルなのですが、この「eVscope」ではSONYの低照度CMOSイメージセンサー”IMX224″と言う0.005ルクスと言う人間の目には真っ暗にしか見えない様な環境下であっれもハッキリと高画質なカラー映像の撮影ができるCCDを搭載しており、長時間露光と独自開発の特許出願中の画像処理アルゴリズムでCCD捉えた画像を100倍に明るくして観察者の眼に投影されます。
これが意味する所は街中では一等星がポツポツとしか光っている様にしか見えない星空が、同じ街中なのに富士山の頂上で見ているのと変わらないくらい夜空に輝く星々が明るく見えると言う訳なのです。ですから、多少雲っていてもこの「eVscope」で観測すれば晴天時と変わらない状態で観測したのと同じ様な映像を得る事ができます。

またその映像はスマートフォンにワイヤレスで送る事ができる様になっていますので、望遠鏡に取り付ける為のカメラやアダプタを使わずに「eVscope」で捉えた夜空をそのままスマートフォンやPCへ保存できるのです。

そしてもう1つはAutonomous Field Detection(AFD)機能です。このAFDも特許出願中の技術で、スマートフォンにインストールした”eVscope’s Control App”で見たい星座を選ぶとします。そうするとそのデータ(座標データ)は「eVscope」に送られて「eVscope」はその星座の方向へ向かって内蔵されたGPSや地磁気センサー、ジャイロセンサーの情報を元に自動的に移動してフォーカスを合わせてくれるのですが、普通の天体望遠鏡の自動追尾装置ならここまでで、例えばGPSの精度が悪いと方向も多少ズレてしまいますので接眼レンズを覗いたとしても初心者では目的とする天体がファインダーの中に写っているのかどうかさえ分かりません。
そこでこの「eVscope」ではレンズで捉えている星を自動的に検出し、2,000万個のスター座標データベースとの比較する事で正確に星の位置と合わせる事ができますので、初心者であっても簡単に目的の天体を観測する事ができると言うわけです。
ですから例えば今夜は流星群が流れる夜だと言う夜だとして普通ならどの方向の空を見上げて良いのかすら普通の人は分かりませんが、この「eVscope」であれば簡単にスマートフォンを操作するだけで世紀の天体ショーを見る事ができますし、キャンペーンモードをONにしておけば、そう言う全世界で話題の天体ショーなどがあると自動的にイベントが送られて来てスマートフォンに通知されますので、そのデータをそのまそっくり「eVscope」に送れば、世界中で「eVscope」を使っている方々とも実際に今自分が見た星空を共有すると言った事もできる様になっています。

https://www.kickstarter.com/projects/unistellar/evscope-100-times-more-powerful-than-a-classical-t

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/79030

組み込みにするのに最適な重さ1gを切る指先サイズでArduino互換ボード「Atom X1」前のページ

「ZINK」ペーパーとスマートフォンと組み合わせたインスタントプリント機「Prynt Pocket」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    最大幅225mmのクリップで12インチタブレットも挟め、3関節でどの様なアングル要求にも応えるスタン…

    みなさんはスマートフォンやタブレットにスタンドって使っていますか?…

  2. Newガジェット

    どこにでも貼って剥がせて再度貼れる(LED)電球ブラケット「Sconcy」

    あなたは部屋のこことここに照明があったらって思った事はありませんか?家…

  3. Newガジェット

    手荷物を1つにまとめて引っ張っても大丈夫なスマートキャリーケース「FLOATTI」

    もうすぐするとゴールデンウィークがやって来ますが、もう旅行の予定は決ま…

  4. Newガジェット

    内容量4リットルと大家族向けの処理中の臭いのをツインフィルターで抑えた生ゴミ処理機 「Grab Pu…

    みなさんはコンポストってご存じでしょうか?コンポストと言うのは、家…

  5. Newガジェット

    通勤から旅行、撮影、トレーニングと夜間の被視野性も高いマルチに使えるバックパック「DAWN」

    近年のバックパックの1番のイノベーションと言えば、”クラムシェル構造”…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP