DIY&Tools

今流行のAIや音声認識まで学べてしまえる6歳から始めるプログラミングロボット「Codey Rocky」

2020年に”プログラミング”が小学校に入って来る事は教育熱心な親御さんであれば既にご存じでしょうし、既にお子さんをプログラミング教室に通わせておられる親御さんも多いかと思います。
ただ親御さんの世代ですと実際に学校の授業で”プログラミング”を学習された方は希ですし、きっとコーディングを実際にやった事がある親御さんであればご自身で子供さんにプログラミングを教えておられるでしょうから、実際に教室に通わせておられる子供さんの親御さんはと言いますと全くプログラミングなんて未知の領域の方ばかりでしょうし経験がない分、それが本当に通わせていて将来それが役立つのかどうかギモンにも思われておられる親御さんも少なくはないのでしょうか?
実際のところ今現在のコンピューター業界の主流はAI(Artificial Intelligence)であり、今後はAIを搭載した製品が増え続ける事は間違いなく、AIを学んでおけば今のところ時代に取り残される事はありません。
そんなAIで使われているプログラミング言語は現在は”Python(パイソン)”がメジャーで(AIが最初に登場した頃は”LISP”と言う言語が使われていました)、Pythonを抑えておけば、AIアプリケーションの他にwebアプリケーション等も作れますし、スマートフォン向けのアプリケーションも作れたりもしますので幅広く応用ができるのです。

そんなPythonで最終的にはプログラミングできる所まで学習できるのが今回紹介しますプログラミングロボット「Codey Rocky」です。


 ではこの「Codey Rocky」ではどの様にプログラミングを学んで行くのかと言いますと、LEDマトリクスディスプレイを搭載した”Codey”とモーターを内蔵し”Codey”と合体させる事で自立移動させる事ができる”Rockey”と言う2つのハードウェアで構成されており、プログラミング環境としては”mBlock5″と言うScrathc3.0ベースのGUIプログラミングが提供されています。

それではまず”Codey”ですが、これはArduinoを使用してWiFiに接続するデバイスを作っている方にはお馴染みのWiFi通信モジュールESP32シリーズをメインCPUに使用したマイコンボードで、オンボードでWiFi及びBluetooth通信ができる他、赤外線送受信装置、光センサー、加速度,ジャイロセンサー、マイクを搭載し、出力インタフェースとして16×8サイズのLEDディスプレイ、スピーカーなどを備えています。
一方”Rockey”はキャラピラで移動する事ができ、底部にカラーセンサー、そして車体前方に赤外線近接センサーを内蔵していますので、プログラミングの仕方によっては自動で障害物を避けて走行するロボット掃除機の様なものや、付属のカラープレートを使って色で車体をコントロールし誘導する様な、そんなプログラムを書いたりする事もできます。

次にプログラミング言語”mBlock5”ですが、こちらはScrath3.0をベースにしている事は前述しましたが、Scratchは所謂ブロックプグラミングと言ってレゴの様なブロックで何かを作る時の様に使用用途別に分けられたブロックを組み合わせて並べて行く事でプログラムを作る事ができる言語で、並べたブロックは直ぐに翻訳されてPythonソース(プログラム)を吐き出す様になっていますので、本格的にPythonでプログラミングをやりたくなれば、自分が作ったブロックとPythonのソースを見比べながら、この命令はPythonではどう書くのか?と言う事を直感的に誰から教わるでもなく自学自習でプログラミングを学習して行けるのがこの”mBlock5″の強みですし、いざPythonを利用してAIを使ったプログラミングをしたいとなった時に既に下地は十分にできていますので困る事がありません。

そしてその他にはIFTTTサービスにも対応していますので、インターネットに繋がったサービスやセンサーを利用して「Codey Rocky」を動かす、何か表示をさせると言った事もできます。例えば天気予報のサービスを利用したり、湿度センサー等を利用して雨が不利そうな気配があれば”Codey”のLEDディスプレイに雲のマークを表示させると言った様な事です。
また”Codey”にはマイクが内蔵されており音声認識エンジンと連動させる事で、今話題の声で操作する、と言った事も可能になっていますし、

その他にも”mBlock5″は普通にPythonプログラミングに利用でき、標準で画像認識エンジン等の搭載していますので、それを利用して”年齢当てプログラム”なんてものも作れたりします(但し”Rockey”にはCCDカメラは搭載されていませんのでPCでの利用が前提です)。

と言う様にPythonでプログラミングができると言う事で、回り道しなくて良いこの「Codey Rocky」は初心者の方がプログラミングを学ぶにはとっても良い教材となっていますので、もし興味のある方は下記URLをご覧ください。

 

https://www.kickstarter.com/projects/1818505613/codey-rocky-your-new-coding-companion

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/79255

形が3つに変化し、オフィスでもコッソリとお昼寝に使えるトラベルピロー「Omni-Pillow」前のページ

しっかりと支える事で安心感のある睡眠をもたらしてくれるトラベルピロー「MonPère」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    4096感圧式ペンが付属した8インチ カラーE-Inkペーパーを採用したAndroid11タブレット…

    E-Ink、電子ペーパーと呼ばれているディスプレイは電子ブックリーダー…

  2. Newガジェット

    ダマスカス鋼の刃紋が何とも美しい、折り畳みナイフよりも安心して使えるスティック型ナイフ「sticKn…

    よくダマスカス鋼と言う刃紋の綺麗なナイフを目にする事がありますが、現代…

  3. Newガジェット

    耳に入って来る音にエフェクトをかけるイヤホン「Here」

    あなたは回りの騒音はかき消され、聴きたい音だけがクリアに聞こえたり、耳…

  4. Newガジェット

    自分の大好きなコーヒーが楽しめるネスプレッソ用詰替互換カプセル「WayCap Ez」

     カプセル式のコーヒーマシン(ネスカフェの”ドルチェグスト”,ネッスル…

  5. Newガジェット

    一脚よりも遙かに使い勝手が良く、装着時の手間をゼロにした画期的なカメラ用ストック「Steadify」…

    最近のテーマパークでショーやパレードを撮影したり、子どもの学芸会や運動…

  6. Newガジェット

    スーパーバクテリアによって最大でも24時間で堆肥にしちゃう強力脱臭機能もついたコンポスト「Reenc…

    よく生ゴミの水分を蒸発させて減量化する生ゴミ処理機と、生ゴミを処理して…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP