Newガジェット

あの頃のキーボードが一番手にしっくり来ていたと懐かしむ貴方に!!フルカスタマイズ可能な99キーフルキーボード「Kira Mechanical Keyboard」

1980年代の頃のキーボードと比べると今のキーボードは薄くて軽く、しかもオールプラスチックで使い辛なぁ~と思いつつも選択肢は別にないからと昔を懐かしみつつも現状を受け入れておられると言う方はこの世の中には少なからずおられます。

特に日本ではNECが発売したPC-9801シリーズやPC-8801シリーズがオフィス用PCやホビー用PCとしてシェアを持っていたのでこれらPCに使われていたキーボードが使い易かったと思う方も多いかと思います。

昔のキーボードはキーストローク(キーが沈み込む距離)が長く、キーも重かったので指先に力を入れてキーを押し込まないとキー入力する事ができませんでしたが、キーをキートップの上に置いておいてもキーが指の重さで沈み込む事はなかったのでキーの上に指を置いておいても平気でした。

ところが最近のキーはキーが軽く、少ない力でキー入力する事はできるのですが、キーボードのキーの上に指を置けば簡単にキーが入ってしまう為に中途半端に腕をキーボードの上で空中で静止させておかないといけませんので、長時間キーを打ち続けると昔は感じた事のない腕の怠さと言うものを感じます。

と言う様に両者一長一短はあるにせよ、昔のキーボードがよかった!!と思われている方に、フルカスタマイズできる昔ながらの99キーキーボード「Kira Mechanical Keyboard」をご紹介致します。


この「Kira Mechanical Keyboard」のモデルになっているキーボードは1970年代や1980年代にメインフレームと呼ばれていた大型コンピュータに使われていたキーボードで、IBM Mシリーズの初期の頃のキーボードの様にフレームはアルミ(IBM Mシリーズは確かスチール…)で作られており、非常にしっかりとしている上に既にこの時点で重力がありますので、多少キーを強く叩いてもキーボードが移動する様な事はなくドッシリと構えています。

ただ中身は最新のキーボードで、インタフェースはUSB-Cを採用しており、最新のiMacやMacBook Proでももちろん使用する事ができます。

そしてキーは設定用のアプリケーションを使う事でキーマップを簡単に入れ替える事ができますので、特にキーの割り当てを変える事ができない様なゲームにおいては自分の打ちやすい位置にキーを並べ直す事ができますのでとても有利ですし、LEDを内蔵していますのでキー1つ1つのバックカラーを変える事で暗い部屋でも色分けでキーの位置が特定できたりと、ゲーマーの方にはゲーミング用キーボードとして十分ご利用頂けます。

またキートップ(キー)には独自に開発した”Hako Switch(True 押下圧:95g / Clear 押下圧:75g / Violet 押下圧:50g)”の他にゲーム用キーボードのキートップとして最もメジャーなCherry MXシリーズからBrown, Blueそして最近、性能が良いと評判になって来たKaihua Speed Copper,Box RedそしてNovelkeys Box Pale Blue, Royals Purpleと言ったキーから好みで選ぶ事ができますので、是非自分のキータッチのフィーリングと合ったキーを選んで最高のキーボードに仕上げて下さい。

なお詳細につきましては下記URLにてご確認下さい。

https://www.kickstarter.com/projects/lekashman/kira-mechanical-keyboard

ドローン初心者が最初に使うべき機能と構造を持った空撮用ドローン「LeveTop」前のページ

分別収納ができるトレーが付属した、完全防水なシリコン製マルチポーチ「viavia transit」次のページ

関連記事

  1. DIY&Tools

    バス配線がついたユニバーサル基板「Perf+」

    あなたは試作回路や回路基板を作る時に何をベースの基板は何を使っています…

  2. Newガジェット

    ATmega328Pを乗せ替えるだけで、”Arduino UNO”のWiFi化が出来る魔法のチップ「…

    PICを使った回路設計は知識と技術を必要とし誰もが簡単に飛び込んで行け…

  3. Newガジェット

    充電ケーブルが巻き取り式なモバイルバッテリー「Reeljuice」

    スマホを使っていて困る事は、パケットの上限越えて通信速度が低下する事と…

  4. Newガジェット

    これって最高!?ホット&コールドドリンク両方に使えるガラス&セラミックコラボの真空二重構造…

    小生は数年前から自宅で使うドリンク用の容器には真空二重構造になったタン…

  5. Newガジェット

    最大45kgの押すだけでなく引くと言う負荷をかける事ができるポータブルトレーニングジム「HooKee…

    筋肉の中でも屈筋側の筋肉はバーベルを上げたりと言ったトレーニングで出来…

  6. Newガジェット

    靴に装着してランニング分析に使えるセンサー「runScribe」

    ランニングフォームを細かく分析しようと思うと、トレッドミルの上でマーカ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP