スマホをディスプレイ&ロガーとして使えるテスターがKickstarterに登場した。 こいつ本体は計測するだけで、USBで接続したAndroid端末、ないしBluetoothアダプターを介して接続するiPhoneをディス […]
カテゴリー: iPhone
Bluetooth接続のマッチ箱以下サイズのストレージ「MBLOK」
Kickstarterで、マッチ箱サイズよりもっと小さい、Bluetooth接続のストレージの募集が開始された。 容量は128Gと256Gbyteの2種類転送スピードは24Mbit/sバッテリー持続時間:300時間 とな […]
iPhone5等々のlightning端子で使えるUSB Flashドライブ「iStick」
遂にiPhone5以降採用されたlighting端子に直挿しできるUSB Flashドライブが登場して来た!! 30ピン時代にはi-FlashDriveってのがあったのだが、lightingになってもうすぐ2年になろうと […]
電池のいらないBluetoothタグ「iFind」
バッテリーのいらない、BluetoothタグがKickstaterで出て来た!! 構造的にはタグに振動を与える事によって中に入っている磁石が動いて発電し、そいつを内蔵バッテリーかコンデンサに貯めるのだろう。Bluetoo […]
ウェアラブルカメラ「Lifelogger」
「Lifelogger」と言うウェアラブルカメラへの投資の募集がKickstarterで始まった。カメラの主な基本スペックは 画素数:500万画素画質:720p30fps HDではない記録フォーマット:.jpg ; […]
スタイリッシュなスマホ用グリップ「i-Ox」
とってもオシャレなスマホ用のグリップへの投資がKickstarterで始まった。 グリップ型(指輪)のグリップって、結構使い勝手の悪いものが多い。ラバータイプのモノは変形しないから、机の上に置いた時に結構不安定だったり、 […]
USB電源チェッカー&急速充電器「Legion Meter」
最近、巷でよく見かけるUSB充電チェッカー。私も1つ持っているが、デバイス充電中の充電電圧と電流が確認できる。結構、iPadとか充電していると1.7Aとか流れているんで、やはり2A出力の5V電源がいるんだなぁ~と再認識し […]
iTunes matchようやく登録完了
2日がかりでiTunes Matchの登録が完了した。 ローカルのライブラリを検索してiTunesとマッチングを行い、XXXX曲中XXXX曲って表示で、最後の1曲が終わらず延々と、停止→開始を繰り返し 結局、ミュージック […]
Bluetoothタグ「PebbleBee」が出来上がった模様
Kickstarterで募集していた「PebbleBee」と言うBluetoothのFind it!!タグのハードがようやく出来た模様だ。6軸センサーを積んだものはまだ2ヶ月先くらいになる模様だが、普通のBluetoot […]
iTunes Matchキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
遂に日本でもiTunesMatchのサービスが開始されました。*゜+ ヽ(*´∀`)ノ おそらく1年以上待ったはず。 設定→ミュージックの画面からiTunesMatchのボタンがいつ出て来るのかも思っていたらようやく出 […]