私はタバコは吸った事がないので分からないが、なかなかタバコって止められないモノみたいだ。電子タバコも一時期流行って、結構試した友人もいたが止めるには至ってない友達も多い。
カテゴリー: Kicstarter
ウェアラブルカメラ「Lifelogger」
「Lifelogger」と言うウェアラブルカメラへの投資の募集がKickstarterで始まった。カメラの主な基本スペックは 画素数:500万画素画質:720p30fps HDではない記録フォーマット:.jpg ; […]
エアコンを自動でON/OFFする「tado° Cooling」
エアコンをインターネットに接続してコントロールできる機種が最近ではありますが、これは既存のエアコンをスマホからコントロールしようと言うもの。学習リモコンをインターネットに繋いでエアコンだけじゃなく照明とかもコントロールで […]
自分のDNAが刻まれたブレスレット「THE DNA BRACELET」
Kickstarterで面白いブレスレットの募集が開始された 自分のDNAを分析してもらって、それをチタンにレーザー加工で彫ってもらってブレスレットにしちゃうって言うまさに世界に1つのブレスレットとなるワケだが。
文字通り、走るラジコン「OutRunner」
このピラニアっぽいヤツ、ラジコン!?ロボットなんです。 左右の3本足が回転してマジで走るんですよ。何か、エリマキトカゲを思い出しちゃいましたが(笑) しかもこいつのスペックがハンパではない 10MPH(時速約16km)で […]
Arduino互換機「Digispark Pro」もうすぐフィニッシュ!!
DigisPark Proの投資の募集ももうすぐ終わりに近づいて来ましたが、ここへ来て更にオニューなシールドが追加されて来たそれも結構、値段が安い 思わずポチポチ追加したくなる価格のものばかり
たった$200でCNCが手に入る「Makesmith CNC」
CNCがたった$200って……. 見るとフレームは木。コントローラーはArduinoMEGA。そしてヘッドは市販のリューターを流用したものだが、リューターだけでもプロクソンならもっとする。 それが […]
スタイリッシュなスマホ用グリップ「i-Ox」
とってもオシャレなスマホ用のグリップへの投資がKickstarterで始まった。 グリップ型(指輪)のグリップって、結構使い勝手の悪いものが多い。ラバータイプのモノは変形しないから、机の上に置いた時に結構不安定だったり、 […]
レーザー彫刻器「Mr Beam」
Kickstarterでめちゃ面白いレーザー彫刻器を見つけた 制作費を安く上げる為にフレームは木。ガイドレールはもちろんメタルだが………ArduinoとRaspberry Piを利用し […]
USB電源チェッカー&急速充電器「Legion Meter」
最近、巷でよく見かけるUSB充電チェッカー。私も1つ持っているが、デバイス充電中の充電電圧と電流が確認できる。結構、iPadとか充電していると1.7Aとか流れているんで、やはり2A出力の5V電源がいるんだなぁ~と再認識し […]