生活

  1. 天然木をウォッチフェイスに使ったエルゴノミックデザインの腕時計「Luno」

     最近、みなさんの周りで使うもので”エルゴノミックデザイン”を採用しただとか、”エルゴノミックデザイン”に基づいて設計したと言う道具や電化製品、パソコン周りで使…

  2. レトロアメリカンの匂いがするFMチューナー内蔵フルレンジBluetoothスピーカー「Lofree …

     たまに雑貨店でレトロアメリカンと言われる1960年代や1970年代の雑貨や家具、電化製品を見ると、その時代を過ごした方は懐かしく思いますが、平成生まれの若者は…

  3. 4スピーカーでクリアなサウンドを楽しめ、頭の締め付け感がない骨伝導スピーカー搭載キャップ「ZEROi…

     骨伝導ヘッドホンと言うジャンルのヘッドホンをみなさんはご存知でしょうか?この骨伝導ヘッドホンはダイレクトに骨(頭蓋骨)を振動させて音を伝達させますので、鼓膜で…

  4. 荷造りがとても簡単かつ楽になるアメニティーボトル「GoBout」

     あなたはホテルや旅館に宿泊した時にホテルや旅館のシャンプーやリンスと言ったアメニティーグッズって使いますか?それとも自宅から持参しますか? もし自宅から全部持…

  5. 座れるだけじゃない!!ゆったりとリクライニングできるトランスフォーム・バックパック「Chameleo…

     季節柄か朝早く電車に乗っているとバックパックを背負ってトレッキングやハイキング、そして本格的な山登りに出かけるぞ!!と言う格好されている方をたくさん見かけます…

  6. ポータブルスクラッチもできちゃう!!キットを手順に沿って組立るだけのレコ-ドプレイヤー「Spinbo…

     ”レコード”ってみなさんご存じですか?おそらく今30代の方の記憶の片隅に残っているか否かと言うくらい遙か昔にミュージックショップから消えてしまった音楽を記録し…

  7. たった10分太陽に当てるだけで最大30分も鳴らす事が可能なソーラーパネル搭載Bluetoothスピー…

     バッテリーで動くBluetoothスピーカーは電源要らずで鳴らす事ができますので、家の中でも例えば防水タイプのものはお風呂に持って入ったり、庭で園芸をする時に…

  8. これって思ってる以上に使いやすいんじゃないの?と思わせる観音開きになるバックパック「Hideout …

     最近ではアイデアが日々進化しているのか?それとも製造技術が向上したのか?とても便利なバッグが増えています。特に大量の荷物を入れる為に作られたダッフルバッグや、…

  9. 身体はこんがり小麦色に焼けても顔の日焼けだけは絶対にNGと言う方にベストなポータブルサンシェード「S…

     この夏もみなさん、ビーチやプールで健康的に身体は焼いても顔だけはシミになるから焼きたくないと思っておられる方は多いと思いますが、身体はこんがりと小麦色に焼いて…

  10. スマートフォンの画面をなぞるだけで様々な色に光らせる事ができる水中撮影にも最適な防水LEDバー「Vo…

     今回紹介するLED照明バー「Voyager」はRGBのフルカラーLEDが入った蛍光灯の様な照明器具で、「Voyager」の中にはバッテリーとコントローラー、そ…

PAGE TOP