Newガジェット

手動だけどアウトドアでも使えるエスプレッソマシン「Simpresso」

 最近流行りのカプセル式のエスプレッソマシン、あなたのご自宅にはありますか?
 ショッピングモール等でデモンストレーションをやっている時にインスタントの様なものだろうと思って試飲すると、その香りと味に非常に驚かされ、自宅に少し前に購入したコーヒーメーカーがあるのにちょと心をグラグラと動かされた方は多いのではないでしょうか?
 このカプセル式のエスプレッソメーカーの良い所は、カプセルの中に挽きたてのコーヒー豆が真空パックされている為に酸化していませんので焙煎仕立てのそのままの味を楽しむ事ができます。しかも掃除はエスプレッソを抽出する前と後の湯通しだけでカプセルはそのままゴミ箱にポィと捨てるだけなので毎日の使用後の清掃で洗剤を使ったりする事がなくお手入れがとても楽なのが、今のカプセル式のエスプレッソマシンです。

 そんなエスプレッソマシンはネスプレッソとネスカフェが出しているのですが、今回紹介する「Simpresso」はネスプレッソが販売しているカプセルをアウトドア(もちろん自宅でも)で電源不要で抽出する事ができるとても便利なマニュアル・エスプレッソマシンなのです。


 ところでエスプレッソはどう言う方法で淹れるのかと言いますと、コーヒーはみなさんご存知の様にペーパードリップと言ってペーパーフィルターの中に挽いたコーヒー豆を入れてその上からお湯を注いでコーヒーを抽出しますが、エスプレッソはまずバスケットと言うケースに挽いたコーヒー豆を入れて押し固めて(タンピングと言います)、そこに加圧したお湯を通して抽出しますので、エスプレッソを淹れるには押し固めたコーヒー豆の入ったバスケットと、圧力を加えたお湯が必要になります。

 そこでこの「Simpresso」はコーヒー豆を入れたバスケットはネスプレッソのカプセルを使用し、圧力を加えたお湯はこの「Simpresso」そのものが空気入れの様な構造をしており、レバーを押し下げる事でボトルに入れたお湯は約15kg/cm2(217psi)〜約19kg/cm2(275psi)と言う圧力を加えられて抽出されますので、エスプレッソマシンで入れたのと同じエスプレッソを電源不要で抽出する事ができますので、キャンプやアウトドア、そしてオフィス等でもちょっと持って行くのは荷物になりますが、いつでもどこでもエスプレッソを淹れる事ができますし、大好きなカフェラテもわざわざ喫茶店やコーヒーチェーン店に行かなくても飲む事ができます。

 またネスプレッソのカプセルの中には自分の好みの豆がないと言う場合は、ちょっとカプセルは高いと思われる方には、スマートカプセルと読んでいるコーヒー豆を詰めるバスケットが付属していますので、それを使って自分の好みのコーヒー豆をセットする事で自分好みの味のエスプレッソを淹れる事もできます。

 また器具に関しては全てカプセルをセットするカプセルホルダーと、お湯を入れるウォータータンクのみが使用後に洗浄が必要なパーツなのですが(スマートカプセルを使った場合はスマートカプセルも洗う必要があります)、これらパーツは食洗機を使って洗う事ができますので、洗うのも楽々です。

 それにエスプレッソマシンの様にこの「Simpresso」は設置場所を取りませんから、そう言う意味では手軽に使えますし、収納できますし、コストパフォーマンスも最高なエスプレッソマシンと言えますので、もし興味を持たれた方は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/simposh/simpresso-enjoy-espresso-beverages-anytime-anywher-1

RaspberryPiを使って簡単にインターネット接続の監視カメラを作る事ができる「SmartiPi Flex」前のページ

学生でもお年玉で余裕で買えちゃう!!2万円を余裕で切るLCD-SLA方式3Dプリンター「SparkMaker」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    水道水に含まれる不純物や細菌やウィルスを99%取り除く事が可能な蒸留式ウォーターサーバー「Mitte…

    みなさんは”蒸留水”って単語を聞かれた事はありますでしょうか?これは”…

  2. Newガジェット

    状況や路面状況に合わせて靴底のクッション性を変える事ができるスマート・シューズ「WAHU shoes…

    みなさんは靴って常に同じ靴を履いていますか?それともシチュエーションに…

  3. Newガジェット

    毎日ウエストのサイズまで自動的に記録してくれるベルト型活動量計「WELT」

    最近は活動量計やスマートフォンでどれくらいの距離を歩いただとか、どれく…

  4. Newガジェット

    常温のドリンクを急速冷却するだけでなく、正確に何分で冷却できるか教えてくれるボトルクーラー「Chil…

    この夏もとても暑く冷たいドリンクをよく飲まれたのではないかと思いますが…

  5. Newガジェット

    マジか!!欲しい!!10万円ちょっとで手に入る、自宅に設置可能なモーションシュミレーター「Yaw2」…

    モーションシュミレーターと言うのは映像に映し出されている状況を互換で感…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP