おもちゃ

  1. カーボンファイバーを使ったスマホでコントロールできる紙飛行機「Carbon Flyer」

    ちょうど1年ほど前に、同じ様にクラウドファウンディングでリリースされた、PowerUp3.0と言う紙飛行機に電動のプロペラを取り付けてBluetoothでスマホ…

  2. ポケットにスッポリと入り折りたたみできるクワッドコプター「Anura」

    最近はヘリコプターよりもクワッドコプターみたいになってきた。確かにヘリコプターよりも遙かに操縦は簡単だ。我が家の息子もヘリコプターの操縦には最初はかなり苦戦して…

  3. 「マイタッチスマート LINE FRIENDS」が当たったぞ!!

    既に応募した事も忘れていたら、タカラトミーから「マイタッチスマート LINE FRIENDS」が送られて来た当選通知ですワーイ ( ^-^)o-o<※ ☆…

  4. 「Parrot MINIDRONES」パロット・ミニドローンズを分解してみた

    「Parrot MINIDRONES」の発表があってからかなり気になっており、ようやくAmazonにて購入ローター(プロペラ)と予備バッテリーも追加で購入し…

  5. 「妖怪メダル零ラムネ」12種類フルコンプしました

    先日、妖怪メダル零 ラムネをBOX買いしたと言う記事を書きましたが、昨日めでたく!!「あせっか鬼」「化け草履」が出て、12種類フルコンプしました。*゜+ ヽ(*…

  6. 「妖怪メダル零ラムネ」をBOX大人買いしてみら

    ウチの流行に乗りたい子供らが妖怪メダルが欲しいと言っていたのだが、カードはお菓子売り場とかガチャガチャ!?みたいなので見るのだが、メダルだけは見た事がなかった。…

  7. キットで驚くほど安い二足歩行型ロボット「Ai.Frame」

    Kickstarterで二足歩行ロボットのプロジェクトが開始された。最近、あまり見なかったジャンルなのだが、スペックと値段にびっくり。恐竜型のもので9間…

PAGE TOP