Newガジェット

ポケットにスッポリと入り折りたたみできるクワッドコプター「Anura」

最近はヘリコプターよりもクワッドコプターみたいになってきた。確かにヘリコプターよりも遙かに操縦は簡単だ。
我が家の息子もヘリコプターの操縦には最初はかなり苦戦していくつも壊したが、クワッドコプターはいつも簡単に飛ばした。
クワッドコプターの入門はParrot MiniDronesだったが、こいつの性能がいいのか?本当に飛ばすのは簡単だ。宙返りもコマンド
1つでやってのける。

そしてこのKickstarterで見つけたクワッドコプターは、カードサイズで、ローターのアームの部分が可動式で収納できるのだ。
なのでポケットにそっと忍ばせておいて、広げて飛ばすと言った事ができる。

本体のスペック的には飛行時間は12~16分。バッテリーは内蔵で充電式(MicroUSB)だ。
スマホで操縦可能で、WiFiで接続できるので、Bluetoothに比べてかなり遠くまで飛ばす事が可能になっており、なおかつ
搭載カメラ(340×288dpi)の映像をライブストリームしてスマホの画面を見ながら操縦できる優れものだ!!
ちょとカメラの画素が…..と思うが、$200程度の価格なので、価格に見合ったスペックだと思う。画質は悪いが、ストリーミング
できるのはかなり使い勝手がいい。

ホビーとして遊ぶのもいいが、ちょっと上空から周りの状況を確認したり、(渋滞にあった時に上空からその状態を確認するとか)
偵察に使ったりと言った使い方もできる。

このストリーミング機能はなかなかポイントが高いと思う。なおかつ折りたたみでき、プロペラを収納できるので、運搬時のプロペラ
も保護できるのでポイントが高い。

本格的に高画質でストリーミングできるクワッドコプターはかなり高価なので、ちょっと手軽に入門として買ってみたい
と言う人にとってはピッタリな製品だと思われる

このクワッドコプターの詳細をご覧になりたい方、さっそくPledgedしてみようと言う方は下記URLへGO!!

https://www.kickstarter.com/projects/1364595768/anura-the-beginning-of-the-drone-era-for-the-masse

もしもの時の為に完全防水なスポーツバッグ「PRO DRYBAG 45L」前のページ

超音波でワインを劇的に変化させてくれるデキャンタ「Sonic Decanter」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    カットした後にザルに移さなくても変形してザルになって洗う事ができる4in1カッティングボード「Ori…

     あなたにとって料理をする時に一番嫌な作業って何ですか? 料理をすると…

  2. Newガジェット

    屋外でマスクをつけなくてもフレッシュなエアーを供給してくれるパーソナル空気清浄機「Wynd」

    マスクをする事で本当にウィルスやアレルゲン物質から守られていると思いま…

  3. Newガジェット

    力のない子どもさんや女性でも、押しつけるだけで簡単かつ安全に車のガラスを割る事のできる「WYN Bu…

    台風や大雨等で河川が増水して洪水などが起こり、車で避難された方が濁流に…

  4. Newガジェット

    急須を傾けるとサッ〜っとお茶が一気に落ちる所が見ていて楽しく常に一定の味が出せるティーサーバー「AI…

    お茶を淹れる際には急須を使われるかと思いますが、急須でお茶を淹れた際に…

  5. Newガジェット

    JWK/HMX スイッチを採用する事で澄んだ雨音の様なサウンドを奏でるメカニカルキーボード「Rain…

    最近のメカニカルキーボードはダンパーなどを使って静音化する事でキーが奏…

  6. Newガジェット

    2G,3G,4G回線が使用可能で、格安SIMも使える全世界どこにいてもトラッキング可能なGPSトラッ…

    最近、物騒な事件のニュースを見聞きする度に子どもにキッズケータイやスマ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP