楽器

  1. 騒がしいライブ会場の中でも自動で正確にチューニング作業をしてくれるオートチューナー「Roadie 2…

     ギターをやっている方ならレギュラーチューニング以外にオープンチューニングと言うチューニングがあり、オープンチューニングする事で開放弦(何も弦を押さえない状態)…

  2. 家にあるモノを何でもMIDI打楽器に変身させてしまう打楽器システム「automat」

     みなさん家にある食器や文房具、あるいは大工道具などを楽器に見立てて、叩いてビートを刻んで楽しんだ事があるかと思います。例えばお茶碗を箸を叩いて”行儀が悪い”と…

  3. ギターの経験がなくても楽器の経験がなくても、わずか15分で1曲弾ける様になるスマートウクレレ「Pop…

     ウクレレと言いますとギターに比べてとっても弾きやすいので弦楽器の入門用としてはいいよ、なんて事を耳にされた事はありますでしょうか?確かにウクレレは小さいので、…

  4. ボディーがカーボン製のエレクトリックアコースティックギター「KLOS Guitars」

     ギターには概ね3つの種類があり、エレクトリックギター(通称エレキ)とアコースティックギター(通称アコギと呼びスチール(金属)弦を張ったもの)&クラッシ…

  5. 手持ちのギターに取り付ければ光って抑える場所を教えてくれるコードティチャー「Fret Zeppeli…

     ギターを演奏してみたいと言う方は多いのですが、一見ギターって左手でコードを抑えて右手で弦を弾いている様に見えて弾いてみるとこれがかなり難しいものだと言う事に気…

  6. 真似だけじゃない!!実際に弾けるエアギター「Kurv Guitar」

    エアギターってご存知でしょうか?実際にリアルにギターを持たずにギターを弾いている真似をする事をエアギターと言います。みなさんも昔、ミュージシャンに憧れてピアノを…

PAGE TOP