- ホーム
- 過去の記事一覧
工具
-
開いた時にオウムの様なヒヨコの様なフォルムが特徴的な、力を入れても閉じない安全安心なコイン型ナイフ「…
日常生活の中で何かと”切る”と言う動作は多く、自宅にいても外出先でも、タグを切ったり何かを開ける時にちょっと切るものがあれば便利なのにと思う事はよくありますが、…
-
青色LEDを当てるとたった5秒で、当てなくても1分で固まるハイブリット接着剤「Total Glue」…
UVレジンと言って紫外線を当てる事で固まる樹脂があり、紫外線を当てると固まるので光造形3Dプリンタとも言われているSLAやDLP方式の3Dプリンターの材料として…
-
丸めた状態で保管してある包装紙を定規も使わず綺麗に真っ直ぐ一瞬でカットする包装紙カッター「Ezee …
最近は自分が気に入ったモノを気の合う仲間や友人に勧める”プチギフト”なるものが流行っています。これは食材だったり調味料だったり、ちょっとしたグッズだったり、…
-
カラビナ以上に使い易い、どこにでも引っ掛ける事ができるフルチタン合金製キーフック「Handgrey …
よく、鍵の束をバッグやズボンにぶら下げておく時に”カラビナ”と呼ばれるフックを使われる方がおられますが、カラビナって服装によっては引っ掛けらないものがあり万能で…
-
最大40mまでの直線だけでなく、丸いゴミ箱の直径や外周の長さも正確に計測可能なARレーザーメジャー「…
みなさんはAR(拡張現実)メジャーなるジャンルのアプリは使った事はありますか?ARメジャーとはスマートフォンのカメラに写っているモノの長さや、カメラで写す空…
-
距離や長さだけでなく身長まで計測できる誤差2mmで最大40mまで正確に計測可能なレーザー距離計「P1…
先日行われたAppleの開発者イベントWWDC18においてiPhoneの新しいiOS12ではAR技術を使ってより正確にカメラで撮影したモノの大きさを測れるデモが…
-
ビットを収納する事で精密ドライバーにもなるボールペン「Alt pen」
みなさんは学校やオフィスでドライバーがあったら良かったのに!!なんて思った事はありませんか?と言いますのもネジを使った小物って意外と多く、一番よくネジが緩む…
-
刃を折らない&刃が引き込まないので安心安全に使えるユーティリティーナイフ「Maker Kn…
カッターナイフは刃の切れ味が悪いなと感じれば、先端の刃を折る事で刃を研ぐ必要もなくキレキレの刃に交換できますので大変便利なのですが、刃を折るのって折った後に刃が…
-
ネジを回すだけでなくインテリアとしても飾る事ができるビットドライバー「LeBitGo」
みなさんはビットドライバーと言うジャンルのドライバーがあるのはご存じですか?ビットドライバーと言うのは先だけ、例えばプラスドライバーとマイナスドライバーの先…
-
ポケットやバッグに差し込んだり引っ掛けたりできる便利なLEDライトもついた小物入れ「CLiP Sys…
みなさんはよく、バッグの中に入れたはずなのに見つからなくて諦めていたら、何日かしてしてバッグの中から全く違うものを取り出そうと思ってバッグの中を見たらバッグの隅…