昔なら十徳ナイフやアーミーナイフ、今ならEDC(Everyday Carry)ツールと呼び名が変わっている、1つのツールでいくつもの機能を搭載しており、何種類もの作業を行えるツールが世間には山ほどあります。
これらEDCツールには様々な機能が搭載されているのですが、一番多いのはモノを切ると言うハサミやナイフの機能、そしてネジやナットを回すドライバーとしての機能です。この2つは日常的に良く起こるパッケージやケースを開けたり、ネジを回して蓋を開けて電池を交換したり、緩んだネジやナットを締めると言った時に非常に重宝する機能で、一番よく使われる機能でもあります。
ただナイフとしての機能はどのEDCツールも差はなくほとんど同じなのですが、ドライバーとしての機能となると自分がよく使うサイズのネジやナットを回す事ができなかったり、デザインやどれだけの数の機能を詰め込めるかと言う事ばかりに固執して、使い勝手の面では妥協せざるをえないモノが少なくありません。
ですが今回紹介します「EverRatchet」のドライバー機能は数多くあるEDCツールの中で使いやすさはトップは言っても過言ではありません。
と言いますのもこの「EverRatchet」のドライバー機能はマイナスドライバーに関しては先端のブレード部分で代用もできるのですが、ドライバービットを携帯しておく事でよりネジを回しやすくなるのですが、その回しやすくなる秘密がラチェット機能です。
ラチェットと言うのは動作方向を一方向に固定する為の機構の事で、ドライバーの場合は時計回り、反時計回りに回しても時計方向ないし反時計方向にしかヘッドは回らず反対に回した場合は空回りして回らないドライバーの事をラチェットドライバーとも呼びます。
このラチェットの良い所はドライバーをネジに押しつけて手首を捻っていればネジは自然と回るので、見えない場所や狭い場所と言った非常に回し辛い場所にあるネジを回すのにとても便利です。
と言いますのは普通のドライバーはネジを回した後にドライバーの柄を持っている手を緩め手首を返してドライバーの柄を持ち直すか、一度ドライバーのヘッド部分をネジの頭から抜き手首を返してまたドライバーの先をネジの頭に差し込んで回さなければならず、ネジの頭が見えない場所や狭い場所ではそう言う作業1つ1つがとてもやり辛いのです。
ですがラチェット機構があるとネジが閉まるまで手首を動かしていれば良いので、作業し辛い場所でのネジを回す作業の作業効率は非常に高くなります。
ところがEDCツールの場合はコンパクトさも求められますのでどうしてもギアを組み合わせて実現するラチェット機構を組み込むのは大変な事なのですが、この「EverRatchet」は1枚の板バネとドライバービットに当たる先端の形状を工夫する事で実現しています。
しかも時計回り、反時計回りと「EverRatchet」を裏返して使う事でどちらの方向にも回す事ができるのも魅力的です!!
そしてラチェット機能がついたビットドライバーとしての機能以外の機能はと言いますと、ボックスオープナー、スクレイパー、缶切り、栓抜き、釘抜き、5,6,7,8mmナット回し、10mm定規、30°,45°の角度描画と言う様な機能があり、2番のプラスドライバービットが付属しています。
また素材としてはステンレスの他にチタン合金を使用したバージョンも用意されていますのでラチェット部分の板バネが金属疲労で折れたりしないか心配な方はチタン合金製を選ぶ事でほぼ一生使えるはずですので詳細は下記URLをご覧ください。
https://igg.me/at/EverRatchet/x/7929074
また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります
この記事へのコメントはありません。