- ホーム
- 過去の記事一覧
Newガジェット
-
バレット型ながら最大輝度215ルーメンと大きさに似つかわない明るさのLED照明「PicoTorch&…
バレット(弾丸)型と呼ばれるLED照明の特徴は何と言ってもその大きさです。バレット型と言うだけあって本当の拳銃の弾ほどの大きさしかないため、キーホルダーなど…
-
食材をフレッシュな状態で保存する事ができ、電子レンジでそのまま暖められるシリコン製コンテナ「Fres…
余った食材や料理などを保存する際にラップや保存容器を使ったりされるかと思いますが、ラップは空気を通しますので長期間冷蔵庫などで保存していても時間の経過と共に酸化…
-
モニター上に映し出されるアニメーションに懐かしさが感じられる4トラック・デジタルオーディオプレイヤー…
最近はレコードやカセットテープと言った昭和レトロなものが流行っていますが、4トラックや8トラックって聞かれた事はありますか?4トラックと言うのは1本のテープ…
-
iPhone、AppleWatch、AirPodsを同時に最速で急速充電する事ができるワイヤレス充電…
iPhone、AppleWatch、AirPodsをワイヤレスで急速充電する事ができるワイヤレス充電器は既に数多くの製品がありますが、最初は高出力で充電できてい…
-
今まである様でなかった、折り畳むとスマホとほぼ同サイズのアルミ製テーブル「Pocket Mini T…
例えば岩場で釣りをしていたり、ハイキングやトレッキングに出かけ休憩しようとした場所が岩場であったり急な斜面であったり、雨で地面が濡れていたりして直接地面の上にモ…
-
ソフトダーツを使いダーツ以外の遊びも楽しむ事ができる、当たっても痛くないデジタルダーツ「Pixeld…
みなさんは”ダーツライブ”と言うネット対戦も可能なダーツゲームマシンはご存じでしょうか?ダーツと言えば超マニアックなダーツバーなどに行かないと置いてありませ…
-
1200m先の暗闇を見通す事ができる52MP画質で4K撮影が可能なナイトビジョン双眼鏡「Night …
ナイトビジョンカメラやナイトビジョンカメラ双眼鏡、ナイトビジョンゴーグルと言えば、白黒や白緑的な映像でしたが、今ではSONY製の高感度なCCDを使った製品は何と…
-
自撮り機能が豊富なだけでなく、撮影補助用のLEDライトも搭載したデジタルカメラ「AMKOV F3A」…
みなさんはデジタルカメラって使われていますか?最近は画素数が少なく、撮影された画像なども画像が粗いのがエモイと言う事で10年以上も前の中古のデジタルカメラが…
-
フレキシブル基板を採用する事で丸めて使用する事もできるRaspberry Pi Pico互換ボード「…
RP2040はARM社が開発したデュアルCortex M0+のマイコンチップで、Raspberry Pi Picoにも採用されていますし、Raspberry P…
-
ノートPCを常に充電状態で使用されている貴方へ!!ノートPCのバッテリー寿命を飛躍的の延ばす充電アダ…
自宅やオフィスなどで常に充電状態でノートPCを使っているとバッテリー寿命を縮めているってこと、ご存じでしたか?スマートフォンやノートPCなどに使われているリ…