- ホーム
- 過去の記事一覧
Newガジェット
-
充電と言う束縛から完全に開放されたソーラーパワー・スマートリング「ZzzRing」
スマートウォッチだけではなく、スマートリングなどでも正確に運動などの計測が出来るだけでなく、心拍センサーやSpO₂センサー、温度センサーなどを搭載したスマートリ…
-
デザイン性が高く設置面積が少なくて済むだけでなく収納力も高い傘立て「Hash Umbrella St…
傘立てがもっとコンパクトならいいのにって思った事はありませんか?雨が降っていれば傘立てってそう邪魔に思う様な事はありませんが、雨が降っていないと傘立てって意…
-
見た目も動きもタイプライターそっくりの10周年アニバーサリーエディション「Qwerkywriter」…
タイプライターってご存じですか?タイプライターと言うのは遙か昔、1700年代に生まれた英文を打つためのプリンターの様なもので、キーを打つ度にそのキーにプリン…
-
細かなものはオプションのポーチを使い分別収納できるトートバッグ「Daily Tote System」…
トートバッグの由来についてご存知ですか?トートバッグはみなさんもご存知のL.L.Beanというアウトドアメーカーが氷を使って冷やしていた冷蔵庫用の大きな氷を…
-
キャンプに行くなら持っていた方が良い、クレカサイズのノコギリとナイフ「Firefly」
キャンプなどで調理する際に加熱調理する為の燃料がなくなったりして困った事があると言った経験はありませんか?管理されたキャンプ場などですと、キャンプに必要な物…
-
タコの様なクモの様な長い足を備え、思い通りのポジションに設置できるタブレット&スマホスタンド「Tab…
スマホスタンドやタブレットスタンドで使っておられますか?スタンドを使ってみると一番感じるのは腕の疲労感を殆ど感じる事がなくなる事です。例えばベッドや布団…
-
500mm³の造型ボリュームでフィギュアや置物なども造型する事ができるFDM式3Dプリンター「SV0…
FDM式の3Dプリンター技術は既に成熟期となっており、これ以上のイノベーションは起こせなくなっており、ちょっとした機能的な差はあるものの、どのメーカーのどの3D…
-
夏は冷風機や冷房機、冬は暖房機として使える腰掛けクーラー「ZERA MAX 2」
これから7月、8月と1年の中でも1番暑い時期を迎えると思うとちょっとゾッとしたりする部分があったりしますが、昔とは違いこの暑さを乗り切る為のグッズとしてハンディ…
-
世界初!!毎秒5mのハイスピードで移動できる事でラリープレイを可能にしたテニスロボット「Acemat…
テニスロボットと言ってバッティングマシンの様に次々と球を送り出す事の出来るマシンは非常に進化しており、1種類の球を連続して出すのではなく、ストレート、クロス、ロ…
-
PCの隣にさり気なく置く事ができるUSBマルチハブ機能を搭載した小型サブディスプレイ「ViewDoc…
みなさんはPCを使って作業している時にサブディスプレイが欲しいと思われた事はありませんか?例えばZoomなどを使ってリモート会議をしている時に、急ぎの作業が…