- ホーム
- 過去の記事一覧
開発
-
Arduino互換機「Digispark Pro」もうすぐフィニッシュ!!
DigisPark Proの投資の募集ももうすぐ終わりに近づいて来ましたが、ここへ来て更にオニューなシールドが追加されて来たそれも結構、値段が安い思わずポチ…
-
たった$200でCNCが手に入る「Makesmith CNC」
CNCがたった$200って.......見るとフレームは木。コントローラーはArduinoMEGA。そしてヘッドは市販のリューターを流用したものだが、リュー…
-
「バック連動&サンキュー&パーキングハザード」改良中
時間のある時に集中して依頼を処理中。以前から依頼のあった、「バック連動&サンキュー&パーキングハザード」ユニットの改良を行っています。やっとか!…
-
ドア・アンロック連動ヘッドライト・アンサーバックユニット
ご依頼頂きましたユニットが出来上がったのでここで報告します(笑)何故か同じ内容の依頼が集中して来る、と言う不思議。何かの雑誌に出ていたのか?流行なのか?わか…
-
マイアル(10系アルファード)で配線確認して設計はじめよっか
暖かくなって来たので、DIYの虫もウズウズして来たのか、冬の間に蓄えておいたネタをぶつけて来る友人達(^-^;とりあえず、制御ユニットを作る前に実車で配線の確認…
-
「Digiskark Pro」の追加シールドCar Kitのアナウンスが来た
Arduino互換機の「Digispark Pro」から新しいシールドが増えたとアナウンスが来たCar Kitのバリエーション3つ。WiFi,BLE,Blu…
-
ARMプロセッサを載せたArduino互換機「AttoDuino」登場
Arduino互換機はどこまで進化するのか?性能を伸ばして行くのか?プラットフォームがしっかりとしているからだと思う。今回紹介するKicksta…
-
「Digispark Pro」の追加注文の案内が来ました
先日Kickstarterでpledgedした「Digispark Pro」の会社から追加注文の案内がメールで送られて来ました。https://www.ki…
-
HIDデバイスとして認識可能なArduino互換機「Digispark Pro」
Kickstarterで新たにArduino互換機の投資募集が始まりました。これは以前募集されたDigisparkの上位互換機!?上位ボードになります。Digi…
-
Raspberry Piにオンボードで接続可能な「PiScreen」
「Raspberry Pi」は所謂Linuxが走るボードめっちゃ小さいのにUSBキーボード、マウス、それにHDMIやRCA出力まで備わったARMコアを載せたシン…