- ホーム
- 過去の記事一覧
生活
-
たった60秒でお湯が沸かせるIHクッキングヒーター「MIITO」
あなたはコップ1杯のお湯を沸かす時、どうしていますか?鍋に水を入れて湧かしますか?それとも電気ケトル!?、それとも電子レンジでお湯を沸かしますか?でも鍋や電気ケ…
-
アラームも鳴り盗難防止機能もあるBluetooth自転車錠「LINKA」
あなたは自転車の鍵で困った事はありませんか?例えばダイヤル式ロックを買ったばかりで番号を忘れてしまい開けられなかったとか、買ったばかりで番号を1ケタだけ変えてい…
-
使いやすくなったタッチセンサー「Makey Makey GO」
あなたはMakey Makeyと言う入力デバイスをご存じですか?Makey Makey は3年前に出たタッチセンサーです。ミノムシクリップで繋ぐだけで、その繋い…
-
脳波を計測して快眠ヘッドフォン「Kokoon」
あなたは質の良い睡眠を取ることができていますか?なかなか寝付きが悪くて枕を替えてみたり、寝具を替えてみたり。それでも眠れない方は睡眠導入薬や安定剤を処方してもら…
-
2代目ココロボ「COCOROBO RX-V95A」のここがスキ!!とココロボのお掃除
2代目ココロボくん(名前はつけられないけど我が家ではスイーパー2と呼んでますが)、毎日大活躍しておりますが、やはり2代目ともなると機能アップしている所の多々ある…
-
どんな板でも机に変身させちゃう「SNAP」
あぁ~!!これいい!!!机にしたい!!って思う木目や色合いの板や、箱なんかにあなたは、出会った事はありませんか?そんな板でダイニングテーブルとまでは行かなく…
-
エアーで膨らみ、電動スクリューが内蔵されたSUPボード「SipaBoards」
あなたはSUPボードを知っていますか?サーフィンよりは大きいボードで、基本はパドルで漕いで水上を進むボードなのですが、波に乗ろうと思えば乗る事も可能です。ただS…
-
お家で手軽にコーヒー豆が焙煎できちゃう「IKAWA」
あなたはコーヒーを飲む時、インスタント派!?それともドリップ派!?ドリップ派と言っても好みや方法は様々。最近は、カプセルをセットしただけで簡単にドリップできるマ…
-
簡単にチューブレスタイヤのシーラントを補充できる「milKit」
あなたの自転車のタイヤはチューブレスですか?チューブレスのパンク修理ってめちゃ面倒ではありませんか?チューブ入りタイヤの様に、なかなかDIYでは修理できないのが…
-
ちり取り機能搭載のゴミ箱「Bruno」
塵取り(ちりとり)と箒(ほうき)、掃除はこの2点セットでやっていましたよね。でも掃除機にその役目は取って代わり、現在ではロボット掃除機が普及して来ており、ロボッ…