PC関係

  1. 揺れる車内でも安定して膝の上に置いて使う事ができる折りたたみ式タブレット&ノートPCスタン…

     膝の上に置いたノートPCも冬場は暖かい暖房器具として膝を温めてくれてかなり良い感じなのですが、これが夏になると逆に熱過ぎて低温火傷の原因となる凶器と化します。…

  2. 最強の強度を持ち、6万回の屈曲検査にも耐える2種類のチップが付属するマグネットケーブル「ANCHOR…

     AppleがMagSafeと言う磁石の力で接続する電源コネクタをMacBookに採用した後、スマートフォン向けとしてmicroUSBからiPhoneで使われて…

  3. 上に荷物が山積みされていても簡単に荷物が取り出せるキャリバーバッグ「PEARL CARRY-ON C…

     カバンってどんなものでもそうですが、上に更にカバンを置くと下になったカバンの中から荷物を取り出すのってかなり大変です。 上に置いてあるカバンを持ち上げてから、…

  4. Amazonが提供する音声アシスタントAI「Alexa」に対応したスマートデスクLEDライト「COV…

     ”音声アシスタントAI”が何なのか皆さんはご存知ですか?そんな専門用語を言われても分からないけれどもiPhoneやiPad、そしてMacに標準搭載されている”…

  5. スマートフォンでいつ、どこに接続しているのかを全て監視できるインターネットデバイス「Firewall…

     最近、スマートフォンでの子守が良くないと言う事がよく言われていますが、それよりも問題なのは子どもに使わせているスマートフォンではないでしょうか?この時代、小学…

  6. 容量が足りなければ後から16TByteまで増設可能なUSBメモリースティック「VastStick」

     今回紹介するUSBメモリー「VastStick」は何と!!後から容量を増やそうと思えば簡単に容量を増やす事ができるUSBメモリーで、その最大容量は何と驚きの4…

  7. MacBookのトラックパッドをテンキーに変える強化ガラス製保護シート「Nums」

     会計ソフトや表計算ソフトってパソコンがこの世に出た頃から存在し、そしてパソコンの使い道と言うと表計算かワープロがメインでしたのでそれに合わせて使いやすい様にキ…

  8. 移動中にでもノートPCが充電が可能なモバイルバッテリー内蔵メッセンジャーバッグ「LAER」

     朝出かける間際になって、デスクの上のノートPCをケースに入れようと持った瞬間にノートPCが何だかほんのりと暖かいのでモニターを開いて見たら何とスリープさせたは…

  9. 信じられないくらい安い!!$99から購入可能な高精細FDM方式3Dプリンター「Obsidian」

     今回紹介するFDM方式(Fused Deposition Modeling/熱溶解積層法)の3Dプリンターは有り得ない!!信じられない!!ほど安い、その性能に…

  10. ドッグがなくてもTVに繋げて大画面でプレイできる”Nintendo Switch”でも使える多機能U…

     まだまだ品薄状態で何時になれば普通の価格で買える様になるのかわからない大人気の”Nintendo Switch”ですが、”Nintendo Switch”の魅…

PAGE TOP