- ホーム
- 過去の記事一覧
indiegogo
-
ハンガーに吊るすだけで10分後にはピシッとアイロンのかかったワイシャツが出来上がるドレッサーミラー「…
クリーニング代もバカにならないからと、どうしても自宅で洗濯できないもの以外はクリーニングに出さずに自宅で洗濯をしてアイロンがけをする言う方は多いと思いますが、…
-
New MacBook Proを87Wのフルスペックで充電可能な超薄型USB-Cマグネットコネクタケ…
あと3ヶ月もするとUSB-Cを搭載したMacBook Pro 2016(Late)が発売されてから1年を迎えますが、ようやくここに来て国内のPC周辺機器を発売…
-
たった30秒でボトルワイン1本を飲み頃温度にまで冷やしてくれる冷却タンク「ProntoBev」
食事をする時にお酒を冷やすのを忘れていた!!って言う時ってありませんか? 例えば急な来客があったり、今日は記念日だからとお酒を用意していてもついつい常日頃飲ま…
-
アルカリ乾電池しか使えないモノでも充電式電池を使える様にするフルサイズ揃った充電池アダプター「Bat…
エコで環境にもお財布にも優しいからと充電式のニッケル水素電池を使用されている方、フル充電にして入れたのにも関わらずすぐに電池切れのサインが出て使えないって言う…
-
小さい子どもが使っても安心な超静音ブレンダー(ミキサー)「Millo」
ジューサーってまず壊れる事のないキッチン家電ですので1台買えばほぼ一生買い換える事なく使えるコストパフォーマンスの良いキッチン家電の1つです。ですので昔からそ…
-
サウンドを聴き取り易い音質に自動的イコライズしヘッドホン障害から耳を保護するAIヘッドフォン「EDG…
ヘッドフォンを使っているみなさん、ヘッドフォンのボリュームって気にした事ってありますか?ついつい周囲のノイズ(雑音や騒音)が大きいとボリュームを大きくして聴い…
-
Newモデルの15インチ MacBook Proを4回以上フル充電可能なAC出力を備えたモバイルバッ…
最近のモバイルバッテリーは小型化・大容量化・そして低価格が進みスマートフォンやタブレットを外に持ち出しても、自分のライフスタイルに合ったモバイルバッテリーを毎…
-
常に一定の濃度の水素水を摂取する事ができる電源不要のフィルター方式の水素水発生ボトル「KORplus…
随分前に炭酸水と同じ様に水素を水に溶け込ませた"水素水”に効果がないと言う様な記事が週刊誌やワイドショーを賑わしましたが、”水素水”を飲むとどう言う効果がある…
-
空気汚染だけではなく電磁波をも視覚化してくれる環境モニタリングデバイス「UpSens」
”電磁波”の身体への影響って最近ではあまり見聞きする事はなくなりましたが、携帯電話が出て来たあたりから携帯電話の電波を長期間浴びると子供の脳に影響があるである…
-
たった10分太陽に当てるだけで最大30分も鳴らす事が可能なソーラーパネル搭載Bluetoothスピー…
バッテリーで動くBluetoothスピーカーは電源要らずで鳴らす事ができますので、家の中でも例えば防水タイプのものはお風呂に持って入ったり、庭で園芸をする時に…