indiegogo

  1. 60秒で99.9%細菌を死滅させる280nm紫外線LED使用のポータブル紫外線殺菌装置「Ellie」…

     紫外線と言うと日焼けと言うイメージが強いかと思いますが、紫外線と言うのは波長で言うと280nm~400nm付近の波長の光を紫外線と呼んでおり一般的には目に見え…

  2. 子どものネットの使用を親のスマホで監視し、ボタン1つで遮断できるWiFiルーター「Fingbox」

     ”いつまでスマホをしているの!!早く勉強してしまいなさい”と言うニュアンスの言葉を子どもさんに言われる事はあるでしょうか?今では小学生でも高学年になると塾や習…

  3. ゼーベック効果を利用した体温で発電する充電不要のスマートウオッチ「MATRIX PowerWatch…

     ”発電=電気を作る”と言う言葉を聞いてどう言う発電方法があなたには真っ先に頭に思い浮かびますか?一般的に私達が使う電気は火力・水力・風力・原子力・太陽光と言っ…

  4. 薬の飲み忘れや飲む量をキチッと管理してくれるインテリジェント・ピルケース「EllieGrid」

     世の中には薬を飲む事が好きな人(薬の名前や効能や副作用まで暗記している様な詳しい人)はキチッと決められた通り判を押したように薬をキチッと飲まれますが、普段健康…

  5. 最大A2サイズのポスターの文字まで鮮明にスキャン可能なハンディスキャナ「Pup」

     紙に書いたメモやイラスト、学生ならノートをスマートフォンで撮影してその画像をLINE等のSNSで送るって事はよくあると思いますが、撮影した画像を拡大した時に文…

  6. 360度VR動画を2K画質でライブストリーミング可能な5cm角の超小型360度VRカメラ「Moka3…

     最近は動画の投稿しかできなかった動画配信サイトでも次々と個人でライブストリーミング配信ができるサービスが増えて来て誰もがスマートフォン1つあればライブストリー…

  7. 音声録音に自動追跡機能のついたセキュリティーカメラ「iCamera KEEP Pro」

     あなたは自宅のセキュリティーについて関心はありますか?近所で窃盗犯が入ったと言うニュース等を聞くと我が家は大丈夫かなとは思いますが、大手セキュリティー会社のセ…

  8. カーボンナノチューブ振動板を採用したiPhone7ユーザーに最適なカナル型Bluetoothヘッドフ…

     スピーカーがどう言う原理になっているのか?ってご存じですか?スピーカーから音が出る仕組みは小さい頃に作った糸電話と動作原理は同じです。糸電話は紙コップに向かっ…

  9. MacBook Pro(2016)の充電からiPhoneとの接続までマルチに切り替えて使えるリバーシ…

     MacBook Pro(2016)が登場して従来からあったMagSafeコネクタや”Thunderbolt 2”コネクタなどは一切なくなってUSB-Cコネクタ…

  10. 初心者でも100%火起しする事が可能なBBQで差がつく火起こし器「Chimney」

     BBQと言えば最近ではお肉屋さんで無料でBBQセットを貸してくれたり、BBQセットに食材、タープや椅子と言ったものまで現地まで宅配してくれて終わったら一式回収…

PAGE TOP