- ホーム
- 過去の記事一覧
時計
-
じっと見つめているだけでも飽きない文字盤が様々な模様に変化する不思議な腕時計「Humism」
みなさんは”キネティックアート”と言う、いわゆる動く絵画はご覧になった事はありますでしょうか?”だまし絵”と言った方が馴染み深いかもしれませんが、見る角度や…
-
海外へ行った時でも時計の時刻変更が一切不要な機械式アナログ時計「World Traveller wa…
みなさんは海外に住んでいる家族や友人に電話をしようと思った時に現地時間が今何時なのか思い出せなくて困った事ってありませんか?そう言う時はスマートフォンを取り…
-
半永久的に切れる事のないニキシー管風フルカラー時計「EleksTube」
みなさんは”ニキシー管”と言う数字やアルファベットを表示する電球の様なものはご覧になった事はありませんか?ニキシー管を通電しない状態で覗き込むとガラスのケー…
-
文字盤の濃淡で明示的に朝晩の表示まで行う単3電池1本で動く掛け時計「DUSK」
みなさんは目覚めたときに今って朝!?それとも夜!?って一瞬どちらか迷う様な時ってありませんか?特に疲れ果てていて、目が覚めたら部屋の照明はつけっぱなしで、そ…
-
Arduino利用でプログラミングも可能なロシア製のIV-11を6本使ったデジタルVFD時計「FLU…
今回は古い良き時代に活躍したニキシー管を使ったデジタル時計「FLUORESCENCE」をご紹介致します。この「FLUORESCENCE」はオープンソース…
-
見た目は完全なアナログ時計、でも実際には裏でスマートフォンとリンクするアナログ・スマートウォッチ「N…
世の中には最新のガジェットに価値を見出す方、古いものに対して価値を見出す方と、様々な方がおられます。でも実際のとろこはアンティークなものを集めつつ、最新のガ…
-
金庫のダイヤルの様にも見え、懐中時計にも変身するMade in スイスの腕時計「KLOK-08」
今や腕時計と言うとどうしてもスマートウォッチの方へ目が向いてしまいますが、それでも昔ながらの機械仕掛け重視の腕時計も世界を見ると非常に凝ったデザインやギミックの…
-
新発見の恒星をモチーフにデザインされた月の満ち欠けも同時に表示するリストウォッチ「Trappist-…
今回紹介する腕時計「Trappist-1」の”Trappist-1”についてピンと来た方はかなりの天文通と言えるのですが、この”Trappist-1”は今年初め…
-
貴金属類から衣類、そして何と野菜や果物まで洗浄する事が可能なポータブル超音波洗浄機「Sonic So…
超音波洗浄機ってご存じでしょうか?超音波洗浄機は文字通り、超音波を利用して洗うための機械なのですが、この超音波洗浄機のすごい所は細かな部分に入り込んだ汚れも…
-
遂に実現した!!ソーラーパネルで発電し、充電不要なスマートウォッチ「LunaR」
昔からソーパーパネルを搭載した腕時計がありますが、何故かスマートウォッチやアクティブトラッカー(活動量計)においてはソーラーパネルを搭載したものが、小生の知る…