モバイルバッテリー

  1. Newガジェット

    スマートフォンの充電もでき、世界100ヶ国以上で5GByte以内の通信が$35/月で利用できるモバイ…

    この年末年始に長期休暇を取って海外へ旅立たれる方も多いと思いますが、海外へ行かれた時にみなさんはスマートフォンは使いますか?大手キャリア(docomo, a…

  2. Newガジェット

    SwitchからTouchBar搭載MacBook Proも余裕で充電する事ができるモバイルバッテリ…

    TouchBarを搭載した13インチ、15インチMacBook Proが発売されてから1年が経過しまたしが、みなさんは外出時にMacBook Proを使用する時…

  3. Newガジェット

    モバイルバッテリーで温まるのでどこででも使える遠赤外線電気ふとん「Radishine」

    みなさんは、すんなりとスムーズに布団やベッドに入る事はできていますか?と言いますのも今年は11月中旬頃から寒くなり始めて朝晩は暖房がなければかなりきついもの…

  4. Newガジェット

    ワイヤレス充電になったのだから外でもワイヤレスで!!Qiワイヤレス充電対応モバイルバッテリー「MAG…

    iPhoneもiPhone 8/8 Plusそして!!iPhone Xで遂にワイヤレス充電に対応する様になり、さっそくサードパーティー製のQiワイヤレス送電装置…

  5. Newガジェット

    持っているだけで安心な、ちょい足し充電ができるマグネットコネクタ・モバイルバッテリー「FingerP…

    今お使いのモバイルバッテリーに満足はされていますか?特に不満もなく、何となく特価で売っていたので買ったモバイルバッテリーを”そんなものなんだ”と受け入れて使…

  6. Newガジェット

    アクティブノイズキャンセラーで周囲の騒音をかき消して安眠環境を作り出すBluetoothサウンドパッ…

    今回紹介する「POLATAP」は独自に開発した9ピンコネクタで自由に配置する事が可能なBluetoothサウンドパックとでも呼べるオーディオシステムで、容量6,…

  7. Newガジェット

    いざと言う時にコンビニに走れば電池で充電可能なメモリー内蔵モバイルバッテリー「SideKick」

    みなさんは毎日どのくらいの回数、スマートフォンを充電しますか?日によって使用する頻度も違うでしょうから、今日は1回も充電する必要がなかったと言う日から、今日…

  8. Newガジェット

    温かいものは温かくして、そして冷たいものは冷たいまま頂く事のできるランチボックス「Silbo」

    これから寒くなるとお弁当って嫌になりませんか?と言いますのも夏場は気温も高いのであまり気にもならなかったと思いますが、段々寒くなるとお弁当の中の食材が冷めて…

  9. Newガジェット

    最大5V/1AのQiワイヤレス充電と5V2.1Aの急速充電が同時にできる8,000mAhモバイルバッ…

    iPhone 8/8 Plusに続きiPhone Xも発売されワイヤレス充電対応のiPhoneはこれで3機種になりましたが、Apple純正のワイヤレス充電パット…

  10. Newガジェット

    スピーカー、バッテリー、LEDライトを見事に融合しその機能を存分に活用したモバイルガジェット「Poc…

     モバイルバッテリー......スマートフォンのバッテリーが切れた時にあれば便利ですよね。 LEDライト..........周囲が真っ暗な中でモノを探す様な時、…

PAGE TOP