プレイバー

  1. Newガジェット

    携帯性に優れナイフなども搭載したM12サイズにまでに対応する多機能モンキーレンチ「Orioners …

    モンキーレンチってご存じですか?モンキーレンチは主に六角ナットや六角ボルトを締めたり緩めたりする際に使用する道具で、スパナと違い可動式のアゴと呼んでいる部分…

  2. Newガジェット

    カッターの様に使ったり、強化ガラスを割ったりしてもスラスラと書く事ができるボールペン「P3N」

    みなさんはダンボールのテープが剥がれ辛い時に近くにあったボールペンのペン先をダンボールを留めているテープに差し込み、ボールペンをカッターの様に引いてテープを切り…

  3. Newガジェット

    ワイヤーのこぎりを中心として、ビットドライバーなどの機能も備えたEDCツール「Blade Shado…

    みなさんはワイヤーのこぎりってご存じですか?ワイヤーのこぎりと言うのはスチール製のワイヤーロープに刃をつけたもので、材木や塩ビパイプなどに引っ掛けた状態で左…

  4. Newガジェット

    直径6mm、長さ36mmのサイズ感ながら書き心地も悪くない極小ボールペン「MiniPen」

    手帳などに付属しているコンパクトでスリムなボールペンやシャープペンシルがありますが、あれって書き辛いと思いませんか?確かに手帳に付属していますので、別途ボー…

  5. Newガジェット

    胸ポケットに入れて持ち歩けるくらいコンパクトなラチェット機構搭載のビット式ドライバー「Ti-Mag …

    みなさんはラチェット機構ってご存じですか?このラチェット機構は1枚の歯車と1枚の羽で構成された非常にシンプルな構造なのにも関わらず一方向にしか回転しないと言…

PAGE TOP