Kicstarter

  1. 効率良く仕事をされたい方にオススメなキューブ型タイマー「ZONE」

    セットした時間が経過するとピピピピ等と鳴って知らせるタイマーって日頃から使われていますか?たいての場合タイマーって言えばインスタント麺などを作る際にしか使っ…

  2. 夏は涼しく、そして冬は暖かくなれる、オールシーズン使える空調ベスト「ColdSpark」

    空調服と言えば、その昔は現場などで作業される方が着用する衣服と言う事で、作業服を販売している様なショップでしか購入する事ができませんでしたが、今ではスポーツウェ…

  3. 2種類のレーザーモジュールとガルボミラーによって様々な素材へ高速彫刻が可能なレーザー彫刻機「ACCE…

    みなさんはレーザー彫刻機を使って作ったものをオークションやフリマアプリなどで販売された事はありますか?最初は自分が欲しいものがないから自分で作ってみようと買…

  4. どの様なモノにでも印刷できる100万円近くする紫外線プリンターを個人でも使えるレベルにしたUVプリン…

    紫外線プリンターってご存じでしょうか?インクジェットやレーザープリンターの様に家庭向けの紫外線プリンターと言うものはなく業務用のものしかないため、紫外線プリ…

  5. たくさんの荷物を引っ掛けて持つ事ができるポーチ「BareBag」

    みなさんは、出先で両手が荷物が塞がっているのだけれども、バッグやポケット、財布の中などから何かを出さなくてはならず、荷物をどこかに置くしかないと言う様な時ってど…

  6. ガソリンの給油機の様にシュルシュルとケーブルを引っ張り出して充電ができるUSB充電器「MUITAVY…

    最近のモバイルバッテリーを見ていると充電ケーブルを最初から搭載しているものが少なくありません。この傾向の1つの要因として昔は、iPhoneのLightnin…

  7. リボルバー型のビットホルダーを搭載した武器の様なEDCツール「Ti-Spin MultiKit」

    男性の方であれば小さい頃に刀や拳銃と言った武器に憧れを持たれたと思いますが、これは男性が家族を守るために長い年月戦って来たと言う歴史が遺伝子として受け継がれてい…

  8. 自転車にカゴがついていなくても、背負わなくて良いサイクリング・バックパック「EASICYCO」

    ロードバイクを通勤や通学などに使っていると悩まされるのが夏場の汗です。特にバックパックを背負っていると夏場は背中に汗をかき、オフィスや学校に到着した頃には背中が…

  9. 55mm四方のコンパクトさで机の引き出しに収納しておけるレーザー彫刻機「Cubiio 3」

    最近、大手家電量販店などでも3Dプリンターの横に並んでよく見かけるレーザー彫刻機ですが、レーザー彫刻機に使われているレーザーや出力によって彫刻する事が出来る素材…

  10. 自走してついて来てくれるだけでなく、場所を指定すると先回りも出来るゴルフカート「Robera Neo…

    ゴルフ場によってはほぼ歩かずにカートで移動する事が出来る様なゴルフ場があれば、起伏などが多くほぼ徒歩で回るしかない様なゴルフ場もあり、後者の場合は特にキャディー…

PAGE TOP