生活

  1. 子ども達の工作意欲を刺激する誰もがスマホで動くロボットを作る事ができるDIY応援キット「ELIO」

    みなさんは子供さんから夏休みの自由研究を手伝って欲しいと言われて非常に困ったと言う経験はありませんか?子供と言うのは技術的な事は全く知らずに○○が作りたいと…

  2. パタンと勝手に閉じたりページ送りされない様に自然にページをロックするブックスタンド「Booklign…

    みなさんは本を読む時ってどう言う姿勢や格好、そして場所で読む事が多いのでしょうか?人によっては椅子に座って背筋をピンと伸ばして両手で本を抑えて本を読む方から…

  3. 手をかざすだけで水が出る!!水道の蛇口にはめるだけの超簡単お手軽スマート自動水栓「Autowater…

    みなさんは自宅の水栓(水道の蛇口)が公共施設のトイレに設置されている様な手をかざすだけで自動的に水が流れ、そして手を引っ込めると自動的に水が止まる”自動水栓”だ…

  4. 尿漏れを感じる男性の為の骨盤底筋を鍛えるアンダーウェア「VylyV 2.0」

    骨盤底筋が弱って尿漏れを起こすのは女性だけと思っている男性諸君、実は男性も例外でないってご存じでしたか?確かに女性は出産の際に恥骨結合と言って繊維状軟骨と靱…

  5. 濡れない、切れない、見つからない、と対泥棒対策が万全に施されたウエストポーチ「Air Sling」

    みなさんはバッグを切り裂いて中に入っている財布やスマートフォンや貴重品を盗まれる、なんて目に合った事はありますか?今までにそう言う目に合った事はなくても、そ…

  6. 男なら誰もが憧れるライフルをモチーフにシャープなメス刃をナイフに採用したマルチツール「Puna」

    マルチツールと言えばスイスのアーミーナイフを代表される様にどちらかと言うと機能重視で使い勝手重視なマルチツールが世の中には多いのですが、どうせ持つならちょっと自…

  7. 日本の肥後守にインスパイアされ、カーボン+チタン合金をふんだんに使った重さたった62gの折り畳みナイ…

    みなさんは”肥後守(ひごのかみ)”と言う戦前から日本で作られている折り畳みナイフの事はご存じでしょうか?このナイフはロック機構がなく、”チキリ”と呼ばれる刃…

  8. 身体にピッタリと密着して上着を着ていれば全く目立たないウエストポーチ「ZIP」

    これから年末年始にかけ海外旅行へ行かれる方も多いかと思いますが、みなさんは財布やパスポートと言った貴重品ってどの様に持ち歩いておられますか?昔から日本人はお…

  9. キャンプやBBQに新たな食の可能性を生み出すアウトドアキッチンシステム「EatOut™」

    みなさんはアウトドアで作る食事と言うと何を思い浮かべますか?BBQ....焼き肉....鉄板焼き....焼きそば....カレーライス!?あたりがほぼ定番で、…

  10. あの有名なイビキ防止グッズのスノアサークルがアイマスクになった「Snore Circle Eye M…

    みなさんは”スノアサークル”と言う名のイビキ防止グッズ、イビキ解消グッズはご存じでしょうか?経常的には耳にはめるイヤホンの様な形をしており、内蔵マイクでイビ…

PAGE TOP