生活

  1. 呼吸から基礎代謝を正確に割り出し世界一正確な消費カロリーを計測してくる活動量計「PATH」

      活動量計の消費カロリー計算の仕組みってどうなっているのかご存知でしょうか?活動量計を購入するとまずする事と言えば、身長・体重・年齢・性別を設定するかと思…

  2. 4歳から99歳までエイジレスなプログラミング学習ロボット「Root」

     今までは一部の私立小学校等では行われていたスクラッチ等を使ったプログラミングが2020年から必修化されるからと巷ではプログラミング教室の開講ラッシュが相次いで…

  3. 猫背を矯正すると同時に腰を温め痛みを緩和してくれるホット・サポーター「BetterBack Ther…

     腰痛はどうして起こるのか?よく言われるのが姿勢が悪いからだと言われますが、姿勢が悪いから腰痛になるのか?腰痛だから姿勢が悪いのか?”卵が先か鶏が先か?”と言う…

  4. いつでもどこでもオリジナルブレンドコーヒーをドリップして飲めるマグカップ「BRuX」

     ドリップコーヒーを飲もうと思うと今は手軽にコーヒーカップにセットしてお湯を注ぐだけで手軽にドリップコーヒーが楽しめる使い捨てのペーパードリップ式のコーヒーやカ…

  5. 並べるだけのタイル型タッチセンサー内蔵壁面LED照明ユニット「Helios」

     最近は人感センサーの入ったLED照明や人感センサーが入ったスイッチ、はたまたコンセントに挿すだけの簡単な人感センサー内蔵のLEDナイトライト等が数多く売られて…

  6. 60秒で99.9%細菌を死滅させる280nm紫外線LED使用のポータブル紫外線殺菌装置「Ellie」…

     紫外線と言うと日焼けと言うイメージが強いかと思いますが、紫外線と言うのは波長で言うと280nm~400nm付近の波長の光を紫外線と呼んでおり一般的には目に見え…

  7. 短時間でしかも綺麗に掃き掃除ができる人間工学に基づいて開発されたホウキとチリトリ「WISP」

     ホウキやチリトリと言った掃除道具も様々な大きさ・様々な形のものがありますが、屋外で使用するホウキとチリトリって使い勝手がとても悪いと感じた事はありませんか?と…

  8. バッテリー不要で自動で靴紐を絞めたり緩めたりする事が可能なスニーカー「POWERLACE SHOES…

     ナイキが先日販売を開始した”Nike HyperAdapt 1.0”はご存じでしょうか? 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー Part II」の主役であるマ…

  9. スマホ充電機能も搭載した超軽量80gのヒーティング機能搭載ダウンジャケット「RAVEAN」

     「RAVEAN」と言うダウンジャケットはご存じでしょうか?「RAVEAN」は知らなくてもヒーターが入ったダウンジャケットがあるって事を聞かれた事があるかもしれ…

  10. 携帯にも便利な倍率140倍の組み立て式ペーパー顕微鏡キット「Foldscope」

     小学生の頃、初めて顕微鏡を覗いて葉の葉脈やミジンコの観察をした時の感動って覚えていますか? 何でもそうですが、初めて見たり聞いたり体験したりと新しいモノに…

PAGE TOP