- ホーム
- 過去の記事一覧
家具
-
ブラインド以外にも、照明のスイッチの紐を長くしたりする事にも使えるコードリール「The Cord Z…
よく年老いたおじいちゃんやおばぁちゃんの住む田舎に行ったりすると、天井からぶら下がった照明の紐のついたスイッチが延長されて、座りながらであったり寝ながらでも照明…
-
上だけじゃないよ、横や下を向いても寝る事ができる寝返りが打てる究極のハンモック「Ninox」
昨年あたりからキャンプ場へ行くとテントではなくハンモックを張っている方の方がより目に付く様になっています。これはハンモックが究極に進化し虫除けの網でハンモッ…
-
座っている姿勢を改善する事で腰痛や肩凝りを防止するフットレスト「sitBoard」
よくデスクワークの方に腰痛になったり、肩凝りになったりする方が多いと言われていますが、これは座る姿勢を改善する事である程度防止できる事はよく知らせていますので、…
-
M:I-2のイーサン・ハントでも盗むのは無理!?と思えるセキュリティーボックス「NEBULA STA…
手提げ金庫を使っている方、その手提げ金庫って本当に安全ですか?手提げ金庫って鍵がかかるだけで、そのまま手提げ金庫ごと黙って持ち去られたら分からない上に取り戻…
-
座りたいと思った時に座れる、脊柱管狭窄症で長く歩く事ができない方にもオススメのウェアラブル・チェアー…
歩いていると足が痺れて来て立っていられなくてとにかく座って休みたいと言う、医学的には”間欠跛行”と言う症状が出る要因として、脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニアと言った…
-
猫背が気になるあなたへ!!今使っている椅子で姿勢を正しくキープする唯一のサポーター「Posture …
みなさんは椅子に座っていて気が付かないウチにどんどん前のめりになり、気が付くとニワトリが餌をつつく時の様に顔だけが飛び出していると言う事はないでしょうか?そ…
-
誰でも簡単に折り畳む事のできる、ピラミッドパワーを感じるポップアップテント「Pyramid Shad…
この夏も海やプールでポップアップテントを使われている方を多く見ましたが、それと同時に折り畳むのに四苦八苦されている方も多く見受けられました。ポップアップテン…
-
1Lウォーターボトルサイズにコンパクト化された座り心地も最高な折り畳みチェアー「GO CHAIR」
ビーチやキャンプ、アウトドアで大活躍の折り畳み椅子、座り心地を追求すると重く大きく持ち運びがし辛いし、持ち運びの事を考えて選ぶと座り心地が最悪です。特に駐車…
-
短時間・最小ステップで誤差1mm、最大50mまで精度の高い計測ができるレーザーメジャー「PARA」
みなさんは模様替え等を行う時に、キッチリと何度もメジャーを使って部屋の大きさ、実際に家具を入れる場所の広さを測って買いに行ったのにも関わらず、数mmの差でその場…
-
仕事も食事もエンターテイメントも何でもこなせ、セレブ気分を味わえるオーバーベッドテーブル「BEDCH…
テレビやドラマの中でベッドの上を渡した豪華なテーブルに、メイドさんによって運ばれて来たトレイに乗った食事を取るなんてシーンを見て、自分のベッドにもあんなテーブル…