モバイルデバイス

  1. スマホを三脚に取り付けたり自立さえて撮影できるスタイリシュなアダプタ「MOS Kick」

    スマホで集合写真を撮る時どうしていますか?手持ち?人に頼む?それとも何かの上に置く!?でもスマホって置くには不安定。特にiPhoneは5や5sならまだ立つが、i…

  2. わずか5分でフル充電可能なモバイルバッテリー「Petalite Flux」

    バッテリーの充電って急いでいるときって煩わしくはありませんか?仕事に出かけるのにスマホは充電していない、モバイルバッテリーは空のまま充電を忘れた!!なんて事にな…

  3. ベルトのバックルがモバイルバッテリーになったよ「XOO Belt」

    最近、色々なモノに仕込まれて、色々なものがモバイルバッテリー化して来ていますが、あなたはどんなものにバッテリーを仕込んでもらったら1番便利ですか?やはりわざわざ…

  4. カーボンファイバーを使ったスマホでコントロールできる紙飛行機「Carbon Flyer」

    ちょうど1年ほど前に、同じ様にクラウドファウンディングでリリースされた、PowerUp3.0と言う紙飛行機に電動のプロペラを取り付けてBluetoothでスマホ…

  5. 充電ケーブルが巻き取り式なモバイルバッテリー「Reeljuice」

    スマホを使っていて困る事は、パケットの上限越えて通信速度が低下する事と、バッテリー切れ。他にも色々あるかと思いますが、通信するのに直接関係するのはこの2点ではな…

  6. 料理に失敗はない!!スマホと一緒に使えるBluetoothフライパン「Pantelligent」

    料理本やレシピサイトを見て作ってはみるけれど、上手に料理が作れない、なんて事はありませんか?特に揚げ物や焼き物って、火の通り加減がわからなくて焦がしてしまったり…

  7. 夏場にエアコンの室外機に散水して節電する「THE MISTER」

    夏場、猛暑日で気温が40度以上とかになり、エアコンから冷風が出て来なくなったりした経験はありませんか?国内向けのエアコンの室外機の吸い込み温度の上限は43℃で設…

  8. スマホと連携してアラーム機能もついた耳栓「Hush」

    周囲の騒音がうるさくて眠れなくて耳栓を使ったわいいが、完全を音をシャットアウトしてしまったが為に目覚ましのアラーム音も聞こえずに寝過ごして失敗してしまった経験は…

  9. Lightningケーブルが収納されているiPhone6ケース「The Acme Made Char…

    iPhone6、iPhone6 Plus用のケースの様々なものが出て来ているが、ファッショナブルなケースは色々とあっても、機能的なケースって少ないと思いませんか…

  10. 9軸センサー内蔵でコントローラーにもなるBluetoothタグ「Fizzly」

    Find it!!タグも紛失防止とシャッターの機能が主なものから、9軸センサー搭載してGPSが内蔵されていなくてもある程度の移動方向をトラッキングできるものまで…

PAGE TOP