Newガジェット

充電ケーブルが巻き取り式なモバイルバッテリー「Reeljuice」

スマホを使っていて困る事は、パケットの上限越えて通信速度が低下する事と、バッテリー切れ。他にも色々あるかと思いますが、通信するのに直接関係するのはこの2点ではないでしょうか?特にバッテリー切れは誰もが悩まされる問題です。Android端末の中には長時間の使用にも耐えられるものもありますが基本、1日通信し続ければ必ずバッテリーは切れます。そこで充電用のモバイルバッテリーを持ち歩いている方も多いかと思いますが、モバイルバッテリーを持ち歩くにあたり面倒なのが充電ケーブルです。
バッテリーはカバンに入れたけどケーブル忘れた!!とか、その逆ってよくありませんか?このモバイルバッテリーならどちらも忘れる事はありません。何故なら!!ケーブルはバッテリーに収納されているからです。
なおかつ巻き取り式!!ケーブルを伸ばす時は引っ張ればスルスルっと出て来ますし、巻き取る時も自動でシュルシュルっと巻き取ってくれます。
なおかつ嬉しいのはケーブル長。48インチ=約1.2mもあるので、充電ケーブルとしては十分です!!

またバッテリー部分と充電器の部分は合体式で、充電が終われば外せますし、バッテリー本体にUSBコネクタが内蔵されているので、充電ドックを忘れても、USB給電できる電源や、PCがあれば充電可能です。

ほら、この通り、巻き取り式でめちゃ便利!!

バッテリー容量は4800mAHと10400mAHの2種類
4800mAHでiPhone5が3台も充電できちゃいます!!

ちなみにiPhoneユーザーが気を付けなければいけないのは、給電用の巻き取りケーブルがMicroUSBケーブルって事です。
MicroUSB→Lightningの変換アダプタが必要ですのでご注意下さい

Pledgedは下記URLで受け付けています

https://www.kickstarter.com/projects/227221698/reeljuice-the-ultimate-all-in-one-portable-power-s

料理に失敗はない!!スマホと一緒に使えるBluetoothフライパン「Pantelligent」前のページ

iPhoneでタイヤの空気圧が監視できるTPMS「FOBO Tire」インストール&ファーストインプレッション次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    脈拍や体温以外に血圧や血中酸素濃度も測定可能なスマートウォッチ「SOWATCH」

    ”不整脈”って言葉を一度でも耳にされた事はあるかと思いますが、不整脈っ…

  2. Newガジェット

    特殊な不織布タイベックスを素材として選択する事で厚みはわずかたった2.2mmの財布「Micro Wa…

    ミニマリストってお聞きになられた事はありますか?ミニマリストと言う…

  3. Newガジェット

    収納性が素晴らしく良いのでマンションでも邪魔にならない変化するキャットタワー「Purrini Pla…

    みなさんの愛ネコはキャットタワーで遊んでいますか?思い切って愛ネコ…

  4. Newガジェット

    ケースをつけていてもスマホが立つ、直径約5cmのドーナツ型スマートフォンスタンド「GODONUT M…

    スマホスタンドがあれば動画を長時間見たりだとか、電子書籍を読んだり、ネ…

  5. Newガジェット

    45×60×55cmと世界最小の4タイプのコンセントを内蔵した65W USB-C PD×1+USB…

    最近の電化製品は昔と違って100〜240Vの電圧に対応しており、世界各…

  6. Newガジェット

    60秒で99.9%細菌を死滅させる280nm紫外線LED使用のポータブル紫外線殺菌装置「Ellie」…

     紫外線と言うと日焼けと言うイメージが強いかと思いますが、紫外線と言う…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP