- ホーム
- 過去の記事一覧
モバイルデバイス
-
電源が不要なだけでなく、ノイズ除去レベルを2段階に調整する事ができる耳栓「Sound filter …
みなさんはワイヤレスイヤホンやデジタル耳栓のボリュームが調整できたら良いのになって思った事はありませんか?最近のワイヤレスイヤホンのノイズリダクション機能っ…
-
タッチパットを収納式にする事で使い勝手と持ち運びのし易さ双方を兼ね備えたワイヤレスキーボード「SKF…
ノートPCには必ずマウスカーソルを動かしたりアプリや画面操作が直感的に行える非常に便利なタッチパット、トラックパットが必ず搭載されていますが、逆に外付けのキーボ…
-
15.6インチタッチスクリーンとしてだけでなく、キーボードとしても使える「KX Touchscree…
みなさんは、キーボードとモニターがもっと近くにあったら良いのに、並んでいたら使い易いのにと思う様な事ってありませんか?例えばキーボードのキーの位置がまだ覚え…
-
伝えたい事を的確に伝えられる-45dBノイズリダクション回路内蔵のUSB-Cマルチハブ機能を持つスピ…
会議室などに集まり大勢でリモート会議をする時に1番困るのは、発言がリモート会議をしている相手が聞き取れず、聞き返される事がよくある事です。出来るだけ静かにし…
-
メモ用紙に時刻を書き込むと、何とその通りの時刻になる腕時計とメモパット「PITATA Watch &…
みなさんはノートやメモ用紙に書き込んだものがそのままでスマートフォンに取り込まれたらいいのになぁ〜なんて事を考えた事はありませんか?もし紙に書いたものがその…
-
デスク回りをスッキリと整える3台同時ワイヤレス充電機能がついたUSB-Cマルチハブ「CloudBox…
作業中のデスクの上を見た時に、もうちょっとこのゴチャゴチャ感がスッキリとしたら良いのにと思った事はありませんか?特にPCにモニターだの外付けHDDだの、ワイ…
-
何と連結する事で最大260cmまで延長可能なUSB-C PD3.1 240W充電をサポートしたUSB…
みなさんはスマートフォン等の充電ケーブルってどれくらいの長さのものを持っておられますか?充電ケーブルって長いものを持っておけば大抵のシチュエーションで使えま…
-
見た目はおもちゃだけど性能はしっかりしているスマートフォン向けガジェットファミリー「MAD PIXE…
みなさんは、デスクの上に何かマスコット的な癒しを与えてくれる様なものって飾っていますか?欧米だと比較的家族の写真をデスクの上に飾っておいたりするのが普通です…
-
人類の永遠の悩みイビキを、頭の向きを変える事でピタっと止めるスマート枕「Nitetronic Z6 …
イビキと言うのは解決する事のできない生理現象と言うか多くの方々が抱えている問題で、イビキに対処するグッズと言うものも星の数ほどある事から分かる通り、非常に深刻な…
-
Apple製品をこよなく愛しておられる方に、Appleユーザーの為に設計されたAppleユーザーの為…
従来のBluetoothタグはそのタグの持ち主がタグの近くにいなければ探し出す事も出来ず、中には同種のBluetoothタグの所有者間で紛失・検出したBluet…