Newガジェット

  1. 容器が外せて容器が手洗いできるだけでなくUV殺菌までついた超音波洗浄機「ULASSON」

    超音波洗浄機は非常に高速な振動を水に与える事で、水に溶け込んでいる空気を分離し、その空気の泡が汚れに当たり弾ける衝撃を利用して汚れも一緒に弾き飛ばしますので、ブ…

  2. 外作業に最適!!冷え切って悴んだ手を突っ込むと一瞬にして温めてくれるウエストポーチ「Hand War…

    屋外で細かな部品を触る様な作業をしている場合、ついつい手袋をしていると部品がつまみ辛いので手袋をせずに作業をしていると、そのウチに指先が寒さで冷えすぎて感覚がな…

  3. バッグやポケットに入れて持ち歩けるスマートフォン用リグ「SmallRig P20」

    カメラリグとも呼ばれるリグシステムとは、カメラやビデオカメラなどを使って撮影する際にフラッシュライトやビデオライト、マイクと言った周辺機器を取り付けやすい様にサ…

  4. 誰もが簡単に安価にV-LOGを始める事ができる最大4k@60fps撮影も可能なシューティンググリップ…

    今回紹介するV-LOGはV(Video)-LOG(Blog(ブログ))を掛け合わせた造語で、普通のブログは文字による情報発信ですが、V-LOGは映像を使った情報…

  5. 450nm青色レーザーと1064nm近赤外パルスファイバーレーザーを使い分ける事で高精細な彫刻ができ…

    4〜5年前なら自宅でDIYでレーザー彫刻しようなんて事は考えられませんでしたが、今ではホビーユースのレーザー彫刻機が登場するなどレーザー彫刻機も非常に身近な存在…

  6. まさかの空気抜けにも即対応できる、AirPods Proケースサイズの携帯性に優れた電動空気入れ「C…

    自転車で走っている際に自転車のタイヤの空気が減っているって感じ事ってあるかと思いますが、そう言う時って、そのまま乗り続けますか?それともすぐに空気入れで空気を入…

  7. 最大45kgの押すだけでなく引くと言う負荷をかける事ができるポータブルトレーニングジム「HooKee…

    筋肉の中でも屈筋側の筋肉はバーベルを上げたりと言ったトレーニングで出来ますが、伸筋側のトレーニングは基本的には関節を曲げた状態から伸ばす事で鍛えられますので、基…

  8. 非常時などにも活用できる、ソーラー発電機能がついた組立式アウトドアテーブル「ES 30W」

    ソーラーパネルって随分と進化しているってご存じでしたか?その昔、モバイルバッテリーにソーラーパネルが貼り付けてあっても全然充電しないと言ったイメージの方が使って…

  9. 寝ながら使える60cmアーム付属のクランプ固定式タブレットokなスマートフォンスタンド「Phone&…

    みなさんは寝転びながらスマートフォンやタブレットを使用する時に、何かスマートフォンやタブレットが固定できるものがあれば楽なのになと思われた事はありませんか?…

  10. まだガソリン車に乗っておられるのであれば、車に乗せておくと非常に安心な4つの機能を持つカー用ガジェッ…

    車のバッテリーが上がる(=電圧が下がってエンジンが始動できなくなる)のって夏が多いと思いますか?それとも冬の方が多いと思いますか?と聞かれると夏の方がエアコンを…

PAGE TOP