Newガジェット

  1. ルービックスネークなLED「Twiink」

    ルービックスネークで遊んだ事はありますか?ルービックスネークって何?って固有名称を知っていない方でも、三角形が連なっていて三角形の向きを変えて様々な形を作ること…

  2. 最大10台シンクロできWiFi接続のポータブルスピーカー「JookBox」

    Bluetooth接続のスピーカーは普通にありますが、WiFi接続のスピーカーって聞いたり見たりした事はありますか?この「JookBox」は何と!!WiFi接続…

  3. 8時間も連続再生ができる浮遊するUFO型スピーカー「Mars」

    様々なポータブルスピーカーがあります。オシャレなものから音質に拘ったもの。防水性があって風呂場に持ち込めたりするもの。どんなスピーカーをあなたは使っていますか?…

  4. スマホで撮った画像をその場でチェキフィルムにプリントできる「SnapJet」

    スマホで撮影した画像のプリントってあなたはどうしていますか?家のインクジェットプリンタやレーザープリンタで印刷しています?それともコンビニや家電量販店等に置いて…

  5. 愛猫の健康管理をしてくれるトイレとコラボした体重計「Tailio」

    愛猫の健康管理をあなたはどうしていますか?毎日スキンシップを取り、ご自分の目で確認されていますか?でもそれではなかなかわからないこともあります。ちょっとした体調…

  6. スマホ用ステアリングコントローラー「AppYourCar」

    車の運転中のながらスマホって危険ですよね!!ハンズフリーにオフフックボタンがあれば、目線移動せずに電話に出たりできますが、ハンズフリーもつけてないと完全にスマホ…

  7. スマホと連携して必ず起きるまで鳴る目覚まし時計「Ramos」

    急に冬が訪れましたが、布団の中から出るのが辛くなっては来ていませんか?そしてついつい目覚まし時計やスマホのアラームを止めて再び寝てしまい慌てて準備をするハメにな…

  8. 約28mm×46mmサイズのArduinoフル互換機「SuperDuino」

    Arduino互換機の進化が止まらない。今年に入ってからArduino互換機がKickstarterやindiegogoでいくつも登場して来たが(キャンペーンが…

  9. 立ちこぎ専用自転車「The Bionic Runner」

    景色の変わらないランニングマシンに飽きていたりはしませんか?単調に同じ壁や景色を見続けて走るランニングマシンって鍛えるとか痩せるとか確固たる目標と意思がなければ…

  10. スマホと連携して好きなアプリを起動できるBluetooth押しボタンスイッチ「Flic」

    スマホにキーボードのファンクションキー(ショートカットキー)の様な物理的なボタンがついていたら便利だと思いませんか?スマホのロックを解除し、そして目的のアプリを…

PAGE TOP