- ホーム
- 過去の記事一覧
モバイルバッテリー
-
モンスターと言っても過言ではない合計176W出力、12,000mAhを19分でフルチャージできるモバ…
最近リリースされるモバイルバッテリーの傾向を見ているとコンセントに直接差し込んで充電する事ができたり、モバイルバッテリーに最初から充電ケーブルが内蔵さてれいるも…
-
バッテリー容量24,000mAh、USB-C PD65W出力能力を持ち、最大出力24Wのソラーパネル…
ソーラーパネル付きのモバイルバッテリーって使われた事はありますか?文字通りソーラーパネルのついたモバイルバッテリーは、太陽さえ出ていれば電源がなくてもモバイ…
-
ノートPCをヘビーに使用される方にスリムで携帯し易い合計出力140Wのモバイルバッテリー「Sharg…
最近のノートPCはバッテリーの持ちも非常に良くなっており、クライアントのオフィスを訪れ1時間ほどPCを使ってプレゼンをして帰ると言った程度ではバッテリーの減りを…
-
MagSafe対応で最大15Wで急速充電が可能なだけでなくAirPods Proを3W、AppleW…
ワイヤレス充電って使っておられますか?iPhone12で搭載されたMagSafeは充電の仕方に変革をもたらし、ワイヤレス充電をより早くしただけでなく充電の様…
-
手に持ったり身に着けたり、その時のシチュエーションによって使用方法を変える事ができるモジュール式水中…
水中スクーターは水上スクーターとは違い、水中を移動するための言うなればプロペラのついたただのモーターの様なものなのですが、自らの手足を使って泳がなくて良く体力を…
-
アウトドアで使用するには最適なIP68耐水性や耐衝撃性を兼ね備えた12インチモバイルディスプレイ「K…
みなさんは屋外でタブレットを使っていて落として壊した、水たまりに落として壊してしまった、なんて言う経験はありませんか?スマートフォンの多くは防水になっていま…
-
見た目が超エモいカセットテープを模したMagSafe対応モバイルバッテリー「Flashtape」
みなさんはカセットテープってご存じですか?最近ではアナログレコードに続いてカセットテープそのものや、カセットテープに録音し再生した楽曲のサウンドなどが超エモ…
-
これ1台あれば緊急時や日常的な愛車のメンテナンスまでカバーしてくれるカーケアツール「JUMPAC」
みなさんはバッテリーが上がって(電圧が下がり過ぎて)エンジンがかからないと言う様な状況に遭遇した事はありますか?バッテリー上がりはエアコンを使用する夏場だけ…
-
iPhone、AirPods、AppleWatchを同時に充電する事が可能なモバイルバッテリー「mo…
AppleWatchのバッテリーの持ちは以前のシリーズと比較して良くなり、日中にバッテリーを充電しなくてはならないと言う様な事はなくなっていますが、それでも充電…
-
内蔵バッテリーを交換する事で、充電する事なく即座に使えるUSB-C PD20Wモバイルバッテリー「B…
最近でこそ、モバイルバッテリーはUSB Power Deliverなどの充電規格によって急速充電が可能になっていますが、昔は10Wとか15W程度での充電しか出来…