Newガジェット

アウトドアで使用するには最適なIP68耐水性や耐衝撃性を兼ね備えた12インチモバイルディスプレイ「Kwumsy N1」

みなさんは屋外でタブレットを使っていて落として壊した、水たまりに落として壊してしまった、なんて言う経験はありませんか?
スマートフォンの多くは防水になっていますので水たまりに落としてしまって壊れると言う様な事は稀になって来ましたし、スマートフォンそのものにしてもMIL規格のスマホケースをスマホにつけ、ゴリラガラスなどの強化ガラスを使ったフィルムをモニターに貼り付けておけば、地面に落としてしまったとしても画面が割れて見る事ができない、電源が入らない、操作できないと言った様な大事にはなりません。

一方でタブレットはと言えば防水にもなっていなければ重さもあるため、MIL規格のケースをつけていたとしても100%無事である保障はなく、画面を下にして地面に落下させてしまった場合、強化ガラスのフィルムを貼っていたとしてもタブレットの画面までキズが達する事はよくあります。

そこで今回は、アウトドアで使用する際に心配せずに使えるモバイルディスプレイ「Kwumsy N1」をご紹介致します。


IP68防水+落下1mの耐衝撃性


今回紹介するモバイルディスプレイ「Kwumsy N1」は、タフディスプレイと呼ぶに相応しいタフさを持っており、何と立ったままで誤ってこのモニターを地面に落としてしまったとしてもモニターは破損する事はまずない、1mの耐衝撃性を持っていますし、モニターには高度7Hの強化ガラスが使われていますので、そう易々と割れたりすることもありません。

そしてタフさはそれだけではなく、IP68防水性も合わせ持っており、誤って水の中に落としてしまったとしても何も慌てる事はなく、落としてしまった水中からモニターを引き上げればすぐに使用する事ができますし、もし汚れたなら水洗いする事だってこのモニターでは出来ますので、屋外でも屋内でも使用環境を気にせずに使用することができます。


5,000mAhバッテリー内蔵で最大6時間連続使用可能


次にこのモバイルディスプレイ「Kwumsy N1」には5,000mAhもの大容量のバッテリーを搭載しており電源のない場所でも使用することができます。
しかもHDMIの他にUSB-Cでもモニターは接続が可能で、USB-CでPCやスマートフォンと接続すれば、10点マルチタッチに対応したこのモバイルディスプレイを直接タッチして操作することも可能ですし、このモバイルモニターにはSDカード、microSDカードスロットが設けてあり、メモリーカードに入っている画像をスライドショーで見たり、動画を再生して見る事だって可能で、もちろんピンチイン操作で画像を拡大して見ることも出来ます。

更にこのモバイルディスプレイにはUSB-C PD入力を備えており、パススルー機能を使ってこのモニター「Kwumsy N1」に接続したPCをUSB-C PD(Power Deliver)方式で最大100Wで充電すると言った機能も備えています。

そしてNintendo Switchの様にUSB-Cでの映像出力をサポートしたゲーム機であれば、多人数でゲームをプレイすると言った場合でも大きなモニターでプレイがし易くなります。

更にこのモニターには脱着可能なスタンドも付属しており、縦横どちら向きでもモニターを自立させた状態で使用することができますので、友人と一緒に動画を見たりと言った場合に便利です。


スマホを急速充電


そしてこのモバイルモニター「Kwumsy N1」には、モニターとして使用する以外にモバイルバッテリー的な使用が可能にもなっていてUSB-C PDで最大18Wで出力することも可能で、このモニターに接続したスマートフォンを急速充電することも可能となっていますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/kwumsy/kwumsy-n1-three-proof-and-multi-function-screen-extender

お菓子のアルミパッケージの再シールが出来るだけでなくアイロンシートの転写などにも使えるコードレスヒーターペン「MiniCraft Pen」前のページ

水彩絵の具を、1日でも1週間でも乾かずにそのままの状態を維持する事ができるウェットパレット「Exemplar」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    バッテリー内蔵でポータブルなのに、エスプレッソ用の極細挽まで可能な電動コーヒーミル「MILLAB」

    よくコーヒーは同じ種類の豆でも焙煎の仕方や弾き方、淹れ方で大きく味が変…

  2. Newガジェット

    どんな写真が撮影されているかは開けてからのお楽しみ!!超々レトロなピンホールカメラ「The Sola…

    ピンホールカメラとは極小の穴を通して映し出される風景を映像化する為のカ…

  3. Newガジェット

    垂直登坂能力1.5kg、デジタル一眼レフを固定しての上下移動撮影を可能とする電動スライダー「Trex…

    映像撮影において動きのある映像を撮影(登場人物や風景が動いたり変化する…

  4. Newガジェット

    往年の名器”ZX Spectrum”用ゲームが遊べるポターブルゲーム機「Vega Plus」

    日本で”ZX Spectrum”と言うと殆ど知る人はいないと思いますが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP