Kickstarter

  1. Newガジェット

    ISS(国際宇宙ステーション)に行った気になれるVRヘッドセット「SpaceVR」

    あなたは宇宙へ行ってみたいですか?民間人でもお金さえ出せばISSへ行ける時代ですが、そんな何億円もするお金を出せるのは極々限られた一部の人だけです。普通の人が宇…

  2. Newガジェット

    ヘアバンドの様なBluetooth骨伝導ヘッドフォン「BATBAND」

    骨伝導イヤホンって聞いた事はありますか?あまり一般的ではなく商品も店頭に並んでおらず見た事も実際に装着して聴いた事のない方も多いとは思いますが、元々は鼓膜に異常…

  3. Newガジェット

    雨の日でも両手でスマホの操作ができるハンズフリー傘「Phone-brella」

    あなたは雨の中、傘を差しながらスマホを操作するのに苦労した事はありませんか?最近ではスマホも大型化して片手でメッセージやメールを書いたりするのが難しくなっていま…

  4. Newガジェット

    支えている裏側の指でもipadやiPhoneの操作ができる「HandyCase」

    iPhoneが6s 6sPlusになり、iPadもProがリリースされました。iPhoneはサイズが0.数ミリ大きくなり、iPadProは遂に12インチと一回り…

  5. Newガジェット

    モバイルバッテリーにもなるソーラー充電ライト「Shine」

    あなたは充電式のLEDライトって持っていますか?LEDライトって、明るくて消費電力が少なくてとっても長持ちで良いことずくめですし、充電式だと電池代を考えると充電…

  6. Newガジェット

    座っても立っても作業できる組み立て式PCデスク「Perch」

    デスクワークの多い人につきものなのが、腰痛や肩こりです。肩が凝って来たり、腰が痛くなって来たら自然と伸びをしたり立って動いたりしますよね。ずっと座り続けているよ…

  7. Newガジェット

    ドローンからの映像を鮮明にしてくれるFPVブースター「ClearBoost」

    ドローンも飛ばす目的から撮影機材を積んで空撮に使われる様になり、更にはドローンに搭載したカメラで撮影した映像をリアルタイムで手元で見る事のできるシステムがFPV…

  8. Newガジェット

    モバイルバッテリー搭載Qiステーション「Infinite M」

    あなたのスマホはワイヤレス充電対応ですか?そうかワイヤレス充電アダプタ(Qiアダプタ)を付けていますか?このワイヤレス(Qi)ですが、使ってみるとあまりの便利さ…

  9. Newガジェット

    導光板を利用した立体に見えるLEDスタンドライト「BULBING」

    あなたにこのLEDデスクスタンドはどう見えますか?スタンドの傘がフレームだけしかないのがちょっと不思議ですが、光が傘全体に広がり、普通の電球を使ったスタンド…

  10. Newガジェット

    ファンでホワイトノイズを発生してグッスリ睡眠&集中力アップ「SNOOZ」

    ホワイトノイズってご存じですか?学術的に説明すると全ての周波数の音が同じ強さで含まれている音の事を言います。そのパワースペクトル(強さをグラフで表したもの)が白…

PAGE TOP