- ホーム
- 過去の記事一覧
Android
-
昼間でもバッチリ見えるE-Inkディスプレイを使った車載用ヘッドアップディスプレイ「Carloudy…
ヘッドアップディスプレイって知っていますか?ヘッドアップディスプレイは元々は軍事技術として開発されたもので主に戦闘機に使われていました。通常、計器類やレーダーを…
-
スマートフォンやタブレットで簡単に測量図面が引けるレーザー距離計「dTAPE5」
部屋の模様替えや、家やマンションを新築した時に必ずするのが建具を入れる為の部屋の測量です。これをきっちりしておかないといざ家具を入れた時に寸法が違って入らなかっ…
-
着用するだけで心拍や呼吸数の計測ができる「Hexoskin Smart Shirt」
心電図を計測する場合、医療機関で計測する場合は吸盤型の電極を張り付ければ良いのですが、動いたり運動している時の心電図を計測しようと思うと粘着剤のついたシール型(…
-
まるでホンモノの様に走ってボールを取りに行く学習型犬型TOYロボット「CHiP」
あなたの家にはデジタルペットと言って最初に何を思い浮かべますか?15年前にAIBOと言う犬型ロボットがSONYから発売された時は衝撃的でした。最初は何もできかせ…
-
水の使用を監視し節水意識の向上を図ってくれる「Droppler」
節水ってあなたはしていますか?例えば風呂場のシャワーヘッドを節水タイプにしたりするのはよくやりますが、洗面所や台所のシンクってどうでしょうか?台所で洗い物を…
-
E-Inkディスプレイを搭載して磁力クッションの入ったスニーカー「MoonWalker」
「MoonWalker」と聞いてあなたは何を想像しますか?ほとんどの方がマイケル・ジャクソンのダンスのムーンウォークを思い起こすと思います。実際に小生も前に進む…
-
スマホが音声受信レシーバーになるWiFiオーディオストリーミングアダプタ「blipcast」
あなたはBluetoothヘッドフォンやBluetoothスピーカーって使っていますか?ケーブルレスで使えるのでこれらスピーカーはとても便利なのですが、出力する…
-
耳で計測するイヤリング型活動量計「Flip」
あなたは活動量計って知っていますか?いわば高機能な万歩計で、歩数だけをカウントするのではなく加速度センサーやジャイロセンサーが入っていてその計測データを元に歩数…
-
超小型・超軽量の折り畳み式、電動キックスクーター「ZAR」
キックスクーターって乗った事がありますか?キックスクーターと言うのはスケードボードにハンドルがついたようなもの!?(にしては前後に車輪は1つずつしかありませんが…
-
スマホで肌状態が常にチェックできスキンケアコントロールができるフェイスマスク「MAPO」
日々の肌のお手入れってあなたはどうされていますか?特に女性の場合は顔の肌ケアと言うのは大事です。この時期は乾燥し易くそれでなくても肌の調子が良くない時期ですし、…