- ホーム
- 過去の記事一覧
indiegogo
-
BBQ一辺倒だったアウトドア料理にピザやローストビートと言ったオーブン料理を選択肢として増やす「Na…
アウトドアで行う料理と言えば、お肉や魚、野菜を焼くBBQ、それにプラスして焼きそばを焼いたりカレーを作ったり、ちょっと変わった所ではお肉の塊をじっくりと遠火で焼…
-
ネットに接続すれば27ヶ国語、ネットがなくても10ヶ国語のリアルタイム翻訳が可能なハンズフリーイヤホ…
みなさんは海外へ行かれた時に言葉で困る事はありませんか?特に現地のツアーガイドの様な方がつかない様な旅行だと、何かトラブルがあった時が一番大変です。例え…
-
オフロード走行が可能な上にバックもできちゃう電動インラインスケート「Thundrblade」
2,3年前にホバーボートと言ってセグウェイの簡易版の様な2輪で走る電動の乗り物や、電動スケートボードが出て来て、大いに盛り上がったかと思いきや、日本ではブームは…
-
1回の充電で8時間の連続再生を実現したBluetooth5規格対応ワイヤレス・イヤホン「ARIA」
あなたがワイヤレス・イヤホンを選ぶ時、一番重視する事は何ですか?おそらくバッテリーの持ち、音質、金額、このあたりが選択の基準になるのではいかと思いますが、音…
-
2.4G/5Gで最大2500mbpsでの通信速度と通信の秘匿性と個人情報保護を約束するWiFi無線ル…
世の中の殆どの方が使っているインターネットですが、このインターネットにスマートフォンやタブレット、パソコン等を接続している時点で貴方がインターネットを使って何を…
-
スマホのモニターとしても使え、単体でYouTubeも見る事ができるモバイル・プロジェクター「GoSh…
よく昔は”テレビをそんな近くで見ていたら眼が悪くなるよ”なんて事を言われましたが、今では"スマホをし過ぎたら眼が悪くなるよ”、”YouTubeばかり見ていたら眼…
-
ピッタリと横に寄り添い、上手に人も避けてついて来る自律走行型キャリーケース「Ovis」
今回みなさんに紹介するのは、自動的にオーナーに寄り添いながら自走するキャリーケース(スーツケース)「Ovis」です。しかも混雑する空港の中でも行き交う人…
-
Google WiFi同等のメッシュ機能を使う事で最大465平方メートルをカバーするWiFi無線ルー…
みなさんのご家庭のネットワーク環境には満足されていますか?と言いますのも普通のご家庭ではLANの配線を建築時等に引いていなければ後から増設するのは大変ですし…
-
無料のWiFiネットワークを安心かつ安全に使用するファイヤーウォール・ドンクル「WifiWall」
無料のWiFiネットワークってタダでパケットの使用量を気にせず使え、今やコンビニからファーストフード店、コーヒーショップ、ショッピングモールに地下街、そして駅や…
-
え?ブラウン管テレビ!?、いえいえ実はこれはBluetoothスピーカーにもなる目覚まし時計「Lof…
あなたは朝、自然に誰にも起こされる事なく起きる事ができるタイプですか?それとも誰かに起こしてもらうタイプ!?それとも目覚まし時計なら起きる事ができるタイプ!?…