- ホーム
- 過去の記事一覧
Android
-
スマホで操作できてマクロも組めるArduinoベースの学習リモコン「AnyMote Home」
Arduinoで赤外線リモコンのレピーターや学習リモコンを作った事があるが、学習リモコンを作る場合、コードをどうやって記憶させておくか、が1番の問題だ。特にエア…
-
iPhoneやAndroid端末のバックアップができるUSBケーブル「bleep-Smart」
Indiegogoに何とも素晴らしいUSB充電ケーブルが現れた一見、普通のUSBケーブル。でも実はメモリーとマイコンが搭載されており、このUSBケーブルをスマホ…
-
Android端末からWiFi経由で投影できる、タッチペン付き80インチプロジェクター「TouchP…
Indiegogoに何とも先進的なプロジェクターが登場した。80インチのポケットサイズのプロジェクターは既に製品が世の中に出回っているが、その接続方法と付属のタ…
-
市販のLED電球や電球型蛍光灯も調光できるアダプタ「emberlight」
Kickstarterに市販の調光できるLED電球や、蛍光灯型電球、もちろん普通の白熱球も調光できるE26/27アダプタへの投資の募集が開始された。E26/…
-
一眼レフをスマホでコントロールできる「CASE Remote」
iPhone,iPad,Andoridスマホ、タブレットから、一眼レフ(Canon EOSやNikon Dシリーズ)をコントロールできるデバイスがindiego…
-
Androidスマホに2ndディスプレイをプラスするE Inkディスプレイ「InkCase Plus…
省電力な白黒ディスプレイユニットを使った、Andoridスマホ用サブディスプレイがKickstarterに登場したE-Inkを遣ったデバイスとしては身近で多…
-
高速度カメラリモコン「MIPOS」
Kickstarterで募集が開始されたカメラ用のリコモンが素晴らしい!!何が素晴らしいかって!?10コマ/秒とか、連続撮影できないようなカメラでも、高速度…
-
ペン先1.9mmのタブレット用スタイラスペン「DotPen」登場
少し前に同じ様なコンセプトのペン「Darf」を紹介したと思うが、https://www.kickstarter.com/projects/michaelma…
-
プログラミング不要なセンサーボード「McThings」
ArduinoでもPiでもmbedでも、C++やC##なんかでプログラミングが必要だしかし、そんな面倒な言語は覚えなくて、ソフトで、各I/Oポートの設定や動…
-
タブレット用!!ペン先2mmの極細スタイラスペン「Darf」
細い線が描けるスタイラスペンのプロジェクトがKickstarterで始まった!!通常、スタイラスペンって言うと指の太さくらいないとちゃんとパネルが認識しない…