Newガジェット

市販のLED電球や電球型蛍光灯も調光できるアダプタ「emberlight」

Kickstarterに市販の調光できるLED電球や、蛍光灯型電球、もちろん普通の白熱球も調光できるE26/27アダプタへの
投資の募集が開始された。

E26/27対応と言う事は、日本でも使用可能と言う事になる。

このアダプタは、WiFiでネットと繋がり、またBluetoothで直接、スマホとも連携可能。バルブソケットにこのアダプタを取付け
電球をこのアダプタに取り付ける事により調光が可能となる。もちろん、ON/OFFも可能



市販のバルブを使えるメリットは大きい。この手のデバイスは今まで、LED型で調光できるものばかりだった気がする。
なのでLEDが切れたら使えなくなるが、このデバイスはアダプタなので、切れたら交換可能だ。

しかもWiFiでネットに繋がっているので、WiFi経由で照明コントロールができる。外出先から防犯の為にON/OFFと言った操作も可能だし
別の部屋のアダプタを操作する事も可能。

またBluetoothでリンクしておくと、iPhoneやAndroid端末が近づいたり離れたりすれば、ON/OFFと言った操作も可能だし、
アプリでタイマー設定しておいて、指定の時間にON/OFFする事も可能だ

とにかく、調光可能なLED電球や蛍光灯型電球がスマホでコントロールできるってのは素晴らしい!!

気になる人はさっそく下記URLへ
https://www.kickstarter.com/projects/1375573028/emberlight-turn-any-light-into-a-smart-light

モーションセンサー内蔵のWiFiセキュリティカメラ「Blink」前のページ

iphoneみたいな完全防水Bluetoothスピーカー「SQueo」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    スマホも充電できてエンジンもかけられるLED懐中電灯「Vis Tiger」

    これから夏を迎えますが、暑いから停車中にずっとエンジン回したまま冷房を…

  2. Newガジェット

    アイロンがけが苦手な方でもシワもつけずに時短も可能なアイロン台「Flippr」

    また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届い…

  3. Newガジェット

    レーザー彫刻もできるPLA方式の3Dプリンター「TRINUS」

    3Dプリンター、あなたはもう持っていますか?3Dプリンターも家電製品と…

  4. Newガジェット

    ケーブルがなくても使える!!最新のWiFi6をサポートしたバッテリー10時間駆動可なワイヤレスSSD…

    大勢でファイルをシェアして作業する場合、クラウドを使うのが1番便利です…

  5. Newガジェット

    65WUSB-C電源やモバイルバッテリーで使えるT12シリーズこてさきが使える温調式はんだこて「Ki…

    みなさんは電子部品って熱に弱いってご存じでしたか?熱に弱いのはIC…

  6. Newガジェット

    自分の家の登録したペットしか通さない、デジタルペット・ドア「Pawly Door」

    みなさんのお家にはペットが自由に出入るする事ができるペット用ドアって取…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP