- ホーム
- 過去の記事一覧
Kickstarter
-
規格が多すぎてどれを買っていいのか分からないと言う方にオススメのUSB−Cケーブル「Adonis C…
USB-Cケーブルは従来のUSB-AケーブルやmicroUSBケーブルなどとは違い様々な規格が相乗りしている様な状態になっています。例えばデータ転送規格で言…
-
スマホ等を最大USB-C PD60Wで充電しつつ、バッテリーの充電が可能なモバイルバッテリー充電ケー…
みなさんは、モバイルバッテリーを充電し忘れて、出先で充電できなくて困ったなんて言う経験はお持ちではありませんか?最近はコンセントに直接差し込む事ができるモバ…
-
アウトドアには必需品なナイフとLEDライトを一緒にしたEDCツール「Viperade VAK6」
キャンプ以外にもハイキングやトレッキング、トレイルなど山の中に入る際にはLEDライトの他にナイフは携帯しておいた方が良い道具です。LEDライトは悪天候などで…
-
箱から取り出してすぐに加工できるボックス型CNC&レーザー加工機「Cubiko」
材料をドリルを使って削って加工するCNC加工機やレーザーを使って素材を焼いて絵や文字などを彫り込むレーザー彫刻機は今では3Dプリンターと同様に家庭でも手軽に使え…
-
薄毛が気になり出した貴方に!ミノキシジル散布と頭皮マッサージが行える「Morfone」
歳と共に毛量が減って行ったり、白髪になって行くのは仕方のない事で、それが年相応であれば納得いきますが、30代、40代でで薄毛を感じて来たのであれば、早めに手を打…
-
搭載したSSDの寿命などが簡単に確認できるUSB-Cマルチハブ「Dockcase Smart USB…
みなさんはHDDやSSDには寿命があるってご存じでしたか?スマートフォンなどに搭載されているメモリ=SSDなども実は寿命があるのですが、SSDが寿命を迎える…
-
USBケーブルだけでなく、USB充電器の性能も確認できる安心日本製のUSBケーブルチェッカー「USB…
みなさんはスマートフォンやタブレットなどを充電していて、そろそろフル充電されているかなと見たのにバッテリー残量が100%になっておらず、半分くらい、もしくは半分…
-
Qiワイヤレス充電機能も搭載したMagSafe対応Bluetoothスピーカー「PowerBeat」…
スマートフォンで音楽を聴かれたりされる時に、もうちょっとサウンドに迫力があったらと思われた事はありませんか?最近は大好きなアーティストの楽曲も、TikTok…
-
直径3.6mmのディスプレイをフレームに内蔵する事で飛躍的に出来る事が増えたAIグラス「Hallid…
最近はAIを搭載したAIイヤホンやAIグラスなどの製品が非常に増えていますが、これらデバイスの利用用途は口頭でAIを使って検索し音声で検索結果を聞いたり、マイク…
-
ソーラーパネル電源で配線の必要がなく、画角160°で死角なく監視するセキュリティーカメラ「Panda…
その昔、自宅にセキュリティーカメラを設置しようとすれば何十万もかかりましたが、今では1万円以下でWiFiで自宅のネットワークに接続されスマートフォンを使って出先…