Newガジェット

Qiワイヤレス充電機能も搭載したMagSafe対応Bluetoothスピーカー「PowerBeat」

スマートフォンで音楽を聴かれたりされる時に、もうちょっとサウンドに迫力があったらと思われた事はありませんか?
最近は大好きなアーティストの楽曲も、TikTokで使われている気になる楽曲も定額料金で最新の楽曲もサブスクリプションで聴く事が出来るため、常に何か曲をスマホで流していると言う方も多いかと思いますが、スマホの中にはもちろん、サウンドに拘ったスマートフォンもありますが、そうではないスマートフォンも多く、より良いサウンドで聴こうと思うとイヤホンやスピーカーが必須となって来ます。

そこで今回は、手軽にどこででも使えるBluetoothスピーカー「PowerBeat」をご紹介致します。


TWS対応の40mmドライバー


今回紹介するBluetoothスピーカーには直径40mmのダイナミックドライバーが採用されており、このドライバーは低音域から高音域まで再生可能なフルレンジドライバーであるだけでなく、絶妙なバランス調整によって大胆な低音と豊かなディテールを提供し、完全に没入型のサウンド体験する事ができるドライバーに仕上げられています。

しかもこのBluetoothスピーカー「PowerBeat」では最新のBluetooth5.4を採用していますので、同等規格以上のBluetoothドライバを搭載したスマートフォンではより大容量のデータを高速に送信する事が出来ますので、より良いサウンドを楽しむ事ができなおかつ、TWS(True Wireless Stereo)にも対応しており、このBluetoothスピーカー2台をスマートフォンなどに接続すればより臨場感のあるサウンドを楽しむ事ができます。


ワイヤレス充電


次にこのBluetoothスピーカーにはスピーカーとしての機能の他にQiワイヤレス充電機能を搭載しており、iPhoneであればMagSafeでiPhoneにピッタリと吸着させて最大7.5Wでワイヤレス充電を行う事が出来ます。
そしてまたAndroidスマートフォンでは15Wで急速充電が行えますし、ワイヤレスイヤホンは最大5Wで、AppleWatchは最大2.5Wで急速充電が行えるのですが、このBluetoothスピーカーには600mAhのバッテリーしか搭載されていないため、ワイヤレススピーカーとして使用する際には最大6時間の連続再生が可能ですが、充電用には十分ではないため、充電に使用するには緊急用かUSB電源やモバイルバッテリーがある時のみの方がベターです。


スタンド&ホルダー


そしてまたこのBluetoothスピーカー「PowerBeat」はMagSafeでiPhoneなどにはダイレクトに吸着するため、このBluetoothスピーカーをスタンドとして利用する事も出来ますし、スマホホルダーとしても利用する事もできますので、もし詳細をご覧になりたい方は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/innogocorp/powerbeat-magnetic-bluetooth-speaker

直径3.6mmのディスプレイをフレームに内蔵する事で飛躍的に出来る事が増えたAIグラス「Halliday Glasses」前のページ

USBケーブルだけでなく、USB充電器の性能も確認できる安心日本製のUSBケーブルチェッカー「USB Cable Checker3」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    開ければスタンドにもなる13,15インチMacBook Pro 2016対応キャリーケース「LIFT…

     MacBook Proが4年ぶりに刷新され納品待ちで届くのを楽しみに…

  2. Newガジェット

    RaspBerryPi CM4を使ったKVM over IPにおいてLTE通信モジュールを搭載したバ…

    リモートワークで1番問題になるのがセキュリティーで、社外に業務用PCを…

  3. Newガジェット

    高濃度酸素を送る事で集中力をアップし眠気を覚ますポータブル酸素濃縮器「INBair O2」

    昨日は久しぶりに良く寝たはずなのに.....集中して勉強をしたりデスク…

  4. Newガジェット

    最大10Gbpsでデータ転送が可能な自己診断機能とEDLC保護機能搭載のM.2 NVMe/SATA …

    PCBソケットやピンソケットから外付けのHDDやSSDにファイルを転送…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP