アウトドア

  1. 起伏の多い庭もパワフルかつスピーディーに整えてくれるロボット芝刈り機「Lymow One」

    ロボット芝刈り機は芝だけではなく雑草などの除去にも活用する事が出来る事から最近では農家の方が下草の除草にも使っておられたりしますが、平らな芝生とは違い、畑や果樹…

  2. 挟んで固定できるだけでなく、光って回転するワイヤレス扇風機「Venty Clip Fan」

    今年の夏も非常に熱い日が続いただけでなく、節電のためにエアコンの設定温度も高く、オフィスでも熱すぎてポータブル扇風機を使わないと汗が止まらなかったと言う方も多か…

  3. 刃を出しても全長56mmにしかならない安全で携帯性に優れた折り畳み式超々ミニナイフ「tinyBLAD…

    ナイフやハサミは常に身に着けて持ち歩いていた方がいいよ、とは言いますが、確かにパッケージを開けたり、タグを切ったりすると言った事は出先でも割とありますし、衣服の…

  4. 暗くなった場所でもアウトドアでも使えるレーザー距離計のついたLED懐中電灯「MiniX7」

    レーザー距離計って使われた事はありますか?レーザー距離計と言うのは文字通りレーザー光を使って長さと言うか距離を計測するための計測装置で、モノの長さを計測する…

  5. 切れ味が悪くなればいつでも刃の交換が可能な予備のスカルプブレードを収納しておける小型替え刃ナイフ「S…

    替え刃式のナイフの良い所は何と言っても刃の切れ味が悪くなれば刃を交換する事で元の切れ味を取り戻す事が出来る所ですが、実際に切れ味が悪くなっているなと思っても近く…

  6. トランクの様に持ち手がつき、持ち運びが楽なキャンプ用ガスを使った蓋付きBBQグリル「Karbo Gr…

    BBQグリルと言えば、木炭やチャコール、炭を燃料にしたBBQグリルを使われると思いますが、これらBBQグリルは燃料を入れる為のスペースが必要ですので結構な大きさ…

  7. 棚や引き出しを使って整理整頓が出来るので忘れ物がなく使い易いBBQ用キッチンスタンド「Brio Ki…

    みなさんはBBQやキャンプに行かれる際に道具を忘れて現地で困ったって経験はありませんか?1人キャンプとかですと道具や食材を忘れたとしても火を起こす事ができれ…

  8. チタン合金製なので破れず臭わず、清潔な安心安全に使える保冷パック「Ti-coolX」

    みなさんも買物やレジャーなどに出かける際に食材を冷やす為の保冷剤や保冷パックなどを持って出られる事があると思いますが、袋に保冷剤が詰められた保冷パックは使ってい…

  9. いつでも何処でも疲れた時にサッと取り出していつでも腰をかけて休む事ができるモバイル一脚椅子「Zen …

    みなさんは一脚いすってご存じですか?文字通り足が1本しかない椅子の事で、足が一本であるためカメラ用の一脚の様に短く折り畳んで持ち歩く事ができるため、例えば行…

  10. 想像する事すら出来ない異次元のスピード324km/h(90m/s)の風を作り出す事が出来るハンディー…

    みなさんのご家庭にはブロワーって置いておられますか?ブロワーと言うのは送風機の事で、送風機とは違いより強い風を作り出す事が出来ますので、ゴミを吹き飛ばしたり…

PAGE TOP