おもちゃ

  1. リアルに戦いながらポイントを貯めてバージョンアップできるスマホ向け格闘ゲーム「Jabii」

     小学生がお友達の家に集まって何も喋らないまま黙々と携帯ゲーム機やスマートフォンを持ってゲームをしている姿を見ると”ちょっとは外で体でも動かして遊んで来てはどう…

  2. 最高スピード時速40kmで疾走するホバークラフトラジコン•キット「Strawbees Hovercr…

     ラジコンを初めて買ってもらって嬉しくて嬉しくてすぐに外に出て飛ばしたり走らせたりしたはいいものの、墜落させたりコンクリートブロック塀にぶつけたりするなんて事は…

  3. 最大深度約40mまで潜行可能な推力8.83lbfの電動水中スクーター「WhiteShark MIX」…

     水中スクーターってご存知でしょうか?原付バイクの様に人が乗れる様な形状をした乗り物ではなく、手に持てるサイズのスクリューの回転によって推力を得て自ら泳がなくて…

  4. 超初心者でも落ちる事なくすぐに乗りこなせる様になるAI搭載電動スケートボード「XTND」

      スケートボードに乗ってすぐにバランスが取れてスイスイと進む事ができると言う方は本当に極々一部の天才の方だけで、普通の人は自分の意思とは関係なくボードだけが進…

  5. ティッシュをガンガン丸めて弾をつくれ!!エアーコッキングガン「Spitball Blasterz™」…

     男の子は何故か”剣”や”鉄砲”と言う武器が大好きです。これは常に戦いの中で生きて来たが故にDNAに刻み込まれた本能とでも言うべきものなのかもしれませんが、とに…

  6. ハンドスピナーの次はこれ!!往年のルービックキューブを彷彿とさせる4面フィジェットキューブ「INFI…

     昨年あたりから、集中力を高めると言うフィジェット・トイなるものが密かにブームを引き起こしているのはご存知でしょうか?フィジェット(Fidget)とは日本語では…

  7. マインクラフトのキャラスキンをリアルに3D化して飾れる8mm四方のピクセルアートブロック「PIXIO…

     ピクセルアート、ドット絵と言われて貴方なら何を一番最初に思い浮かべますか?ファミコンと答える人はおそらく現在40代以上の方ですし、2015年にパックマンを題材…

  8. LEGOブロックいイノベーションをもたらす画期的なレゴテープ「Nimuno Loops」

     ”LEGOと言えば何でしょうか?”と聞いた時に子どもさんを持つ親や子どもはほぼ100%近くブロックと答える事ができるくらい、レゴブロックと言うのは有名ですし、…

  9. 外出先からで愛犬や愛猫の生活が覗き見できる自走するボール型スパイカメラ「Pebby」

     出かけている間に家で愛犬や愛猫がどうしているのか?とっても気になった事ってありませんか? それで監視カメラをセットしても意外と犬や猫って同じ場所でじっとしてい…

  10. 大切なフィギュア・コレクションを安全に持ち運べるスチール製コレクションケース「A-CASE+」

     一昔前、食玩と言って”お菓子におもちゃ”なのか?”おもちゃにオマケ程度のお菓子(ガム1粒やラムネ1粒)”なのかわからないものが大流行りし、コレクションを増やさ…

PAGE TOP