オーディオ

  1. 12時間再生、IPX-7防水、グラフェンスピーカー、Bluetooth5、aptX、AACほぼ完璧な…

    iPhoneユーザーがワイヤレスヘッドホンを選ぶ時、AirPodsと普通は比較して、どのベレルの音質、そしてプライスで妥協するかを決めます。もちろん音質重視…

  2. 頭の向きを変えると音の方向も変わるので音酔いしない世界初のオーバーヘッド型3Dヘッドホン「SHIVR…

    最近のVRゲームやFPVゲームは3Dサウンドにも対応して来ており、3Dサウンドに対応したヘッドホンやイヤホンを使う事で非常にリアルな臨場感あるサウンドを楽しむ事…

  3. 驚異の連続再生時間8時間、IPX7防水、Bluetooth5対応ワイヤレスイヤホン「LYRA」

    先月行われた”Apple Special Event”ではiPhoneとAppleWatchのみが発表されただけで、多くの方が待ち望んでいたAirPodsのNe…

  4. 狭いワンルームマンションでも設置場所を取らないので気軽に買えるレコードプレイヤー「DUO」

    みなさんはレコードって知っていますか?見た事がありますか?聴いた事がありますか?SONYが今年に入ってレコードのプレスを再開したのは、レコードの復活を如実に…

  5. ショップに行かなくても自宅で作れるオーダーメイドワイヤレスBluetoothイヤホン「Black D…

    みなさんは今では街中のイヤホンを専門に取り扱っているショップで簡単にオーダーメイドのイヤモニ(インイヤーモニター)が作れる事はご存じですか?よくアーティスト…

  6. チューナーにもメトロノームにも騒音メーターとしても使えるスマートウォッチ「Soundbrenner …

    スマートフォン用の楽器の音を調整するチューナーアプリやビート、テンポを刻むメトロノームアプリはたくさんあり、そのアプリの中の一部は何とAppleならAppleW…

  7. 片耳のイヤホンを無くしても安心!!保証プログラム付きのスマホケース一体型Bluetooth5対応イヤ…

    みなさんご存じの様にApple純正のワイヤレスイヤホンAirPodsをもし紛失した場合は「iPhoneを探す」アプリで最終的にBluetoothの接続が切れた場…

  8. 外出先ではBluetooth5.0対応イヤホンとして、そして自宅ではBluetoothスピーカーとし…

    Bluetoothの音質を決める1つの要素にオーディオコーディックと言うものがあります。これは画像で言うとgifなのかjpegなのかbitmapと言った画像…

  9. ペットボトルに取り付けるだけでシャカシャカ鳴っていたスピーカーがズンズンと鳴り響く重低音スピーカーへ…

    最近のBluetoothポータブルスピーカーは小型化・高出力化されて、ちょっとした集まりで使うのには持ち運ぶのも楽で良いのですが、音質的にはイマイチです。そ…

  10. 思わず間違って食べてしまいそうになる、便利なデジタル・チーズプレート「SunMade Cheese」…

    よく昔から食べ物に似せた玩具や文具と言うものがたくさんあります。特に文具類は種類が多くスイーツに似せた消しゴムや小物入れがあったり、私達がよく使うUSBメモリー…

PAGE TOP