Kicstarter

  1. スマホ用Qi充電アダプタ「Slimo」がそろそろ出荷か!?

    先日pledgedしたiPhone用のQi対応充電アダプタの製造がそろそろ最終段階なのか、発送先等々をリクエストする連絡が来た。 (さらに&…

  2. ARMプロセッサを載せたArduino互換機「AttoDuino」登場

    Arduino互換機はどこまで進化するのか?性能を伸ばして行くのか?プラットフォームがしっかりとしているからだと思う。今回紹介するKicksta…

  3. 「Digispark Pro」の追加注文の案内が来ました

    先日Kickstarterでpledgedした「Digispark Pro」の会社から追加注文の案内がメールで送られて来ました。https://www.ki…

  4. 遂にプリンターも自走する時代が来たか!!「The Mini Mobile Robotic Print…

    Kickstarterで面白いコンセプトのプリンターの投資が始まった。どう面白いのか?ビデオを見て下さいそう、紙がプリンターに給紙されて印刷されるのではなく…

  5. HIDデバイスとして認識可能なArduino互換機「Digispark Pro」

    Kickstarterで新たにArduino互換機の投資募集が始まりました。これは以前募集されたDigisparkの上位互換機!?上位ボードになります。Digi…

  6. 3万円弱で買える3DプリンターがKickstarterに登場!!

    Kickstartで募集開始初日に目標額の5万ドルの10倍を集め、これを書いている時点では25倍の123万ドルを集めている3Dプリンターが登場しました。造形でき…

  7. Raspberry Piにオンボードで接続可能な「PiScreen」

    「Raspberry Pi」は所謂Linuxが走るボードめっちゃ小さいのにUSBキーボード、マウス、それにHDMIやRCA出力まで備わったARMコアを載せたシン…

  8. 遂に来たキタ━(゚∀゚)━ッ!! 3Dフードプリンター「Foodini」

    Kickstarterで昨日から「Foodini」と言う3DフードプリンターへのPledgedが開始されました!!遂にフードプリンターが実現したかぁ~まさにドラ…

  9. Kickstarterでの出資の仕方

    ここでKickstarterでの出資の仕方の手順を説明致します。まずは興味のある、出資したいプロジェクトを見つけます。ちなみにこの手順の説明に使ったPe…

  10. とっても取付が簡単なナイトライト付きコンセントプレート発見!!

    Kickstarterで見つけた、とっても便利なナイトライトを紹介します。こいつのコンセプトは良く考えられています。だって、コンセントプレートを交換するだけ!!…

PAGE TOP