Newガジェット

遂にプリンターも自走する時代が来たか!!「The Mini Mobile Robotic Printer」

Kickstarterで面白いコンセプトのプリンターの投資が始まった。
どう面白いのか?
ビデオを見て下さい

そう、紙がプリンターに給紙されて印刷されるのではなく、プリンター本体が紙の上を動いて
印刷して行くのです!!


これならプリンターに給紙できないような厚紙や変形した紙にも印刷可能!!

もちろん印刷できる紙のサイズ、種類に制限はありません!!が、プリンターがちゃんと自走できる事が条件だと思います

もちろんプリンターなので、文字だけじゃなくイラストや画像も印刷可能!!

スペックは

本体サイズ:直径11.5cm×高さ11cm 300g
解像度:96×192 dpi,
印刷方式:インクジェット
インクの種類:HP社製の黒カートリッジのみ使用
接続方法:Bluetooth
駆動時間:1時間(充電3時間)

EARLY BIRDの募集枠はいっぱいになってますので、本体$200~になります。プラス日本への送料$20

下記URLで募集中です!!
https://www.kickstarter.com/projects/1686304142/the-mini-mobile-robotic-printer

HIDデバイスとして認識可能なArduino互換機「Digispark Pro」前のページ

「Digispark Pro」の追加注文の案内が来ました次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    最大150psi(10.5kg/cm²)で車のタイヤに空気の注入もできるハンディー掃除機「Multi…

    みなさんが使っておられるハンディー掃除機ってよくゴミを吸いますか?それ…

  2. Newガジェット

    子どものネットの使用を親のスマホで監視し、ボタン1つで遮断できるWiFiルーター「Fingbox」

     ”いつまでスマホをしているの!!早く勉強してしまいなさい”と言うニュ…

  3. Newガジェット

    Newモデルの15インチ MacBook Proを4回以上フル充電可能なAC出力を備えたモバイルバッ…

     最近のモバイルバッテリーは小型化・大容量化・そして低価格が進みスマー…

  4. Newガジェット

    どんなにすばしっこい愛ネコでも24時間ずっと見守り続けるだけでなく、餌やりや健康管理までするキャット…

    みなさんは、自宅で留守番をしているペットが何をしているのか知りたいと思…

  5. Newガジェット

    ヘッドライトとしてだけでなく、LED懐中電灯の様な使い方も出来るLEDライト「JordiLight」…

    暗い場所で作業を行う様な場合、頭に固定するヘッドライトですと両手が自由…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP