生活

  1. え!?マジで!!寝ているだけで痩せられる、魔法の様なサウナブランケット「Sauna Slim The…

    みなさんは楽して痩せたいな、と思った事はありませんか?痩せるには摂取カロリーを減らすか、そうか運動して身体に蓄積された脂肪を糖に変換し、筋肉に燃焼させるしか…

  2. モンスターボールの様なフォルムが可愛い超音波コンタクトレンズクリーナー「Visonic Dome」

    みなさんはコンタクトレンズの擦り洗いってちゃんとやってますか?特にタンパク質がレンズに付着して取れずに白濁している様な状況になると見え辛くなるだけでなく、ソ…

  3. スキャナで筋肉の状態をチェックしてからマッサージを行うマッサージガン「Pact」

    みなさんは筋肉が凝ったら、痛かったら、頑張ってマッサージをすれば治ると思っていませんか?それは大きな勘違いです。筋肉が痛みを発する、凝り=硬さを感じ…

  4. 耳掃除にニキビケアや口腔ケアまで可能な3-in-1、カメラ搭載耳かき「SUNUO FIND X」

    最近では家電量販店やバラエティーショップ等でも見かける事の多くなって来たカメラを内臓した耳かきですが、基本的にはスマートフォンとWiFiで接続した状態で耳の中を…

  5. 完全リサイクルを目指す!!環境に配慮したシリコン製歯ブラシ「A Truly Sustainable …

    シリコンはプラスチックの代替品としても有望な素材の1つですが、シリコンの持つ特徴として毒性が低く食品に触れても安全、アレルギー反応が少なく乳児用品にも使えると言…

  6. スポンジとスタンドの2つで家全体で1番汚いキッチンスポンジの雑菌の繁殖を抑える「Spongik」

    みなさんがキッチンで使用しているスポンジって家の中で1番雑菌が繁殖している場所だってご存じでしたか?よくスマートフォンの画面はトイレの便座よりも雑菌が繁殖し…

  7. 基本的な冷却時間は12時間だけど予備バッテリーがあれば無限に冷やし続けられるクーラーBOX「Lion…

    クーラーボックスと言えば氷でドリンクや食材を冷やすのが従来までの常識でしたが、LG電子が開発したDC12Vや24Vで動作する超小型のコンプレッサーのお陰でクーラ…

  8. 1日20分、週3日、8週続ける事で誰もが脳のパフォーマンスを飛躍的に向上させる事ができる「Sens.…

    人間の脳の働きの解明はこの科学の進んだ現代においても数%でしかなく、その殆どの働きが分かっていません。その昔、脳は使いすぎるとオーバーヒートするからと常には…

  9. 流量調整バルブまで備えたヘッドを傾けると放水パターンが変化するシャワーヘッド「HydroX」

    みなさんはマッサージ効果や汚れがよく落ちる、最近話題のシャワーから出て来る水滴の粒がとても小さいファインバブルを名乗ったシャワーヘッドを使った事はありますか?…

  10. 使ってみると意外と便利!!2つの光源で前と後ろ!?足下!?を照らし出す事のできるLED懐中電灯「RO…

    みなさんは足下が見えておらずヒヤッっとした事ってありませんか?例えばご来光を見る為に夜通し富士山山頂を目指して登っている時に足下が暗く、足下の砂利道が不安定…

PAGE TOP